アポロスター

You Tube公式チャンネル https://www.youtube.com/cha…

アポロスター

You Tube公式チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCU8qJSREsuInWl9K_-xox5Q/featured ダーツバー経営者の日々を語るよー。

最近の記事

店内装飾のリニューアル、コロナ渦でのモチベーションアップのために

    • 時短営業の継続

      一般的に、モラル的に、至極当然で何の自慢にもならない話。 時短営業の要請を受け、社会的な秩序と未来のためにルールに沿って動いている。 でも、事態は指をくわえて見ていても好転しないし、何をすべきか常に頭を悩ませている。 こんな時だからこそ、いろんなアイデアを出して新たな事業展開を発信するのも良し。やれることはいくらでもある!と奮起して行動を起こすべき。 …そんなことは分かっている。 今、まさに直面している問題は社内に巻き起こるフラストレーション。 ストレスの蔓延だ。

      • クラウドファンディング大失敗

        現在、たくさんのプラットフォームでいろんなクラウドファンディングのプロジェクトが立ち上がっています。 特にコロナ渦という事で、飲食店の救済を求めるプロジェクトが多く見受けられます。 我がJB’s BARも営業自粛の影響で売り上げが80%減。 細々とした売り上げはケーキのネット販売とフードデリバリーの売り上げで賄っております。 このままでは現金がショートし、会社の存続が危ない。 何番煎じかわかりませんが、遅ればせながら当社もプロジェクトを立ち上げクラウドファンディング

        • それ、褒め方が間違ってないですか?

          Youtubeでお勧めに出てきた“アナウンサーがBTSのダイナマイトを踊ってみた動画”を見た。 西日本のテレビ局のアナウンサーがPVさながらに踊っている(50万再生)。 その概要欄を見ると、日本テレビの永島優美アナウンサーの後輩にあたる方で、“先輩に負けじと”踊ってみたのだという。 なので、本家(?)である永島優美アナウンサーの動画に飛んでみた。 驚くことにめざましテレビの公式動画として600万回再生されていた。 ということは、僕が全くテレビを見ていないから知らなかっただ

        店内装飾のリニューアル、コロナ渦でのモチベーションアップのために