119番通報📱〜市民と消防の認識のギャップ②
119通報は、火災や救急、救助等の対応を要請するため、市民が消防機関に通報する際の緊急用電話番号です。
救急車の出動件数は年々増加する一方、「不要」「不急」の通報が絶えない現状に頭を抱えています。
X(Twitter)で、119通報の問題を投稿しました。666名の方に回答いただきましたので、今回は4問目から6問目までを答え合わせしていきます👩🚒👍
1問目から3問目はこちらをぞうぞ。
第4問 家族が倒れて意識がない。助けてほしい。
答えは、「119通報 する」です!
これは簡単ですね。迷うことは少ないと思います。意識がないという状況は緊急性が高いと言えます。ましてや家族。普段の様子もよくわかっていることでしょう。家族が倒れて意識がない。助けてほしい。という内容であれば、119番通報の出番です。
第5問 マンションのベランダから落ちそうな子供がいる。助けてあげてほしい。
答えは「119番通報 する」です。
”落ちそうな”という状況ですから、これから危険な状況になる可能性が高いと言えます。「まだ事故が行なっていない」という理由で答えに迷われた方もいらっしゃると思いますが、「マンション・ベランダ・子供・落ちそう」という内容は、119番通報の出番となります。
マンションのベランダにはエアコンの室外機もあったりして、簡単にベランダから乗り越えてしまいそうですよね。非常に危険です。
マンションのベランダから落ちそうな子供がいる。という場合は119番通報しましょう。
第6問 ペットの犬の調子がおかしい。病院に連れて行ってほしい。
答えは、「119番通報 しない」です。
前回お伝えしましたが、消防は人命救助を対象にしてます。犬(ペット)については対応することはできません。
2004年にバイクに跳ねられた犬を搬送するように強要した男が逮捕されたというニュースがありました。
無茶苦茶ですね!この事案に対して救急隊の対応は・・・。
救急隊の”安全”を重視して、病院に運んだとあります。
これを見て、「なんだ。無茶すれば運んでもらえるのか?」と思ってもらっては困りますが、結果的にこの男性は逮捕されていますのでね・・・。
違法ですよ。
まとめ
実際には適切な通報理由を市民が不適切と認識してしまうと、通報を控えてしまい、本来助けられる命を助けられず、最小限に止められたはずの被害が大きくなる可能性があります。
反対に、実際は不適切な通報理由を市民が適切だと認識してしまうと、適用外の通報をすることにつながり、通信指令員が余計な対応に追われ、現場の負担が増えることになります。
それでは次回、第7問目から解説していきますね👩🚒📱!