見出し画像

ヨコハマハンドメイドマルシェ2日目レポ


 
昨日のレポの続きです。


会場が無い!!

ヨコハマハンドメイドマルシェ2日目。
2日目は、出店準備が無いので朝の時間はゆっくりです。
朝食をしっかり食べて、お昼ご飯はホテル1階のコンビニで買っていくことにしました。

コンビニから出た私は、昨日と同じくまっすぐ会場を目指します。

ところが、歩いても歩いてもたどり着かない。何故だ・・・。

ふと、顔を上げるとそこにはランドマークタワーが!

ランドマークタワーなんて昨日あったっけ?


「昨日、こんな建物あったっけ?」
と一瞬疑問に思うも、昨日はまっすぐ前しか見てなかったから気付かなかっただけかも?

そうおもってそのまま真っすぐ突き進むと海に出てしまいました。

 

開場に間に合わない!

慌てて景色の写真を撮って友達に迷子になった旨を伝えると、会場から結構離れていることが判明しました。
(友達が起きていてよかった)

2日目は準備が無いからと、ゆっくりホテルを出発したので開場時間までの時間はあとわずか!

早歩きの汗だくでギリギリに会場に到着しました。

あとでわかったのですが、ホテルのコンビニを出る際、入り口が二つあることに気付かず、入った入り口とは別の入り口から出てしまい、出発時点から間違っていたことがわかりました。

都会のコンビニは入り口が複数あるのね。
 

会場の様子

日曜日も朝から多くの人で賑わいました。

土曜日の方が若干人は多かったかな?
と思いますが、この日もたくさんのお客様がいらっしゃいました。

土曜日で売り切れてしまった作品もあり、もう少したくさん作っていったらよかったな。とちょっと反省。

16時ごろになると、片付け始める作家さんも出てきて、お客様も落ち着きぎみ。

周りや遊びに来てくださった作家さんと雑談をする時間となりました。

値段設定や、仕入れ、イベントの話など作家さんならではの話は尽きず、また次の会場で会おうね!と約束して2日目も無事終了。

 
ちなみに帰りは迷わずホテルに帰りつきました。

この記事が参加している募集

#私の遠征話

2,561件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?