マガジンのカバー画像

アピストグラマ

45
オンライン図鑑的に思っていただければ。
運営しているクリエイター

#熱帯魚

ジュルエンシス(ユルエンシス)

学名:Apistogramma juruensis 飼育のしやすさ :★★★★☆(75点) 水質へのうるささ:★…

AP FARM K
3年前
14

エウノータス

学名:Apistogramma eunotus 飼育のしやすさ :★★★★☆(75点) 水質へのうるささ:★☆…

AP FARM K
3年前
10

イニリダエ

学名:Apistogramma iniridae 飼育のしやすさ :★★★★☆(75点) 水質へのうるささ:★★…

AP FARM K
3年前
13

ツビルリンⅡ

学名:Apistogramma sp.zwilling(sp.oregon) 飼育のしやすさ :★★★★★(90点) 水質へ…

AP FARM K
3年前
5

ペルソナータ(cf.ペルソナータ)

学名:Apistogramma personata 飼育のしやすさ :★★★☆☆(60点) 水質へのうるささ:★…

AP FARM K
3年前
5

エレムノピゲ

学名:Apistogramma eremnopyge 飼育のしやすさ :★★★★☆(80点) 水質へのうるささ:…

AP FARM K
3年前
11

ロシタエ

学名:Apistogramma rositae 飼育のしやすさ :★★★★☆(80点) 水質へのうるささ:★☆☆☆☆(25点) 繁殖しやすさ  :★★★★☆(80点) 入手難易度   :★☆☆☆☆(近年はレア種扱い) 輸入状況    :数年に一度程 特記事項:とにかくド派手 この種の派手さは飼い主しかわからない。 適応水質:pH5.2~7.5 (比較的新水を好む) ペルー原産のアピスト。 ナイスニーグループに分けていいのかわからないような変わったアピスト。 青、黄色

アタフアルパ

学名:Apistogramma atahualpa 飼育のしやすさ :★★☆☆☆(45点) 水質へのうるささ:★…

AP FARM K
3年前
11

グッタータ

学名:Apistogramma guttata 飼育のしやすさ :★★★☆☆(65点) 水質へのうるささ:★★…

AP FARM K
3年前
4

ボレリー

学名:Apistogramma borellii 飼育のしやすさ :★★★☆☆(中性付近なら飼いやすい) 水質…

AP FARM K
3年前
18

ボレリー オパール(オパーリン/欧州ブリード)

学名:Apistogramma borellii var. 飼育のしやすさ :★★★★★(100点) 水質へのうる…

AP FARM K
3年前
21

sp.アルトタピチェ

学名:Apistogramma sp. Alto Tapiche 飼育のしやすさ :★☆☆☆☆(25点) 水質へのうるさ…

AP FARM K
4年前
15

ビタエニアータ カレイロ

学名:Apistogramma bitaeniata from careiro 飼育のしやすさ :★★★★☆(80点) 水質…

AP FARM K
4年前
20

ルブロリネアータ

学名:Apistogramma rubrolineata 旧名:sp.マヌー sp.マルドナード sp.マドレーデディオス 飼育のしやすさ :★★★☆☆(55点) 水質へのうるささ:★★★☆☆(ややうるさい) 繁殖しやすさ   :★★★★☆(75点) 入手難易度   :★★★★★(ワイルドの流通はかなり少ない) 輸入状況    :2年に一度ほど。 特記事項:慣れるまでがやや難しい・・・。 適応水質:pH5.5~7.0(比較的適応範囲は広いが、バチッと来るには多少の硬