見出し画像

【GTSport】日産サティオ佐賀GPWSバルーンカップ優勝!Rd.2は手堅く4位フィニッシュ。

どうも、岡田です。

今回は日産サティオ佐賀GP2021ウィンターシーズンRd.2と、その企画レースに当たる「バルーンカップpresented by辻組工務店」のレースレポートです。

得意カテゴリーの市販車レースとなったバルーンカップは、ちょっと良くない接触を起こしながらも優勝!
シリーズRd.2は反面苦戦しましたが、なんとか4位には入りポイントを伸ばしました。

■第2世代GT-Rによる「バルーンカップ」

今回の日産サティオ佐賀GPの企画レースは「バルーンカップpresented by辻組工務店」と題して、R32・R33・R34の第2世代GT-Rによる、ドラゴントレイル・ガーデンズⅡを6周するレースになります。

レース上位3名とリバリー賞で、佐賀県の銘菓「丸芳露」が贈られるとのこと。

また食べ物が懸かったレースです。
絶対食べたい。

ところで、なんで「バルーンカップ」?
というと、佐賀県では11/3〜7に「バルーンフェスタ」というお祭りがあり、それをイベント名に取り入れたそうです。

綺麗ですね。見に行きたいかも。

今回使用するのは3台を乗り比べて一番癖が無さそうだったBNR32にしました。

N300BoPが適応されますが、第2世代GT-Rに関しては今回みたいにジックリ乗り比べたりしなければ3台の性能は割と揃ってて驚きました。

企画レースにはリバリー賞の設定もあり、「カッコいいリバリー」というあまりにもザックリしてるお題でしたが、自分としては昔のGr.Aと今風のデザインを合せて結構カッコいいの作れたんじゃないかなというのが出来ました。

結果が気になります。

■仕掛けを失敗し接触を起こすも、バルーンカップ優勝!

エントリーリストはご覧の通り。

この大会で既にグランドファイナル進出を決めているコーギー選手やK.LINE選手、国体少年の部日本一のたくあん選手など、だいぶエグいメンツで「丸芳露」を賭けたレースを行います。

予選をそこそこ決めて3番手グリッドを獲得。
ポールはコーギー選手。2番手にハインツ選手という並び。

スタート反応が決まって、緩やかな1コーナーでインを突いてハインツ選手を抜き2番手に上がります。

その後は速いペースで走るコーギー選手に無理に仕掛けず、まずは二人で逃げる作戦にしました。

狙い通りファイナルラップに入る頃には、ハインツ選手をスリップ圏外まで離して行くことができました。

二人で逃げれた所でトップに立つ為、自分の方がペースが良さそうだったインフィールドのS字2つ目でインを刺すよう仕掛けましたが…

普段仕掛けない所で不意を突いたつもりが、本当に突いてしまいコーギー選手がコース外へ…

流石にやからしたと思ったので、仕切り直しのつもりでその後の区間で減速して横並びを維持しました…🙇

3番手のハインツ選手まで加わったスリーワイドでの攻防になりましたが、最終コーナーでイン側になったこともありトップに立ってフィニッシュ!

久しぶりの優勝、嬉しい!
嬉しいけど…コーギー選手すみませんでしたホントに💦

もっと気持ちよく勝てるような仕掛けすべきでしたが、最近得意なはずの市販車レースで勝ててなかったし、接触するまでのハイペースなバトルがコーギー選手と出来たのは素直に楽しかったです❗

そして「丸芳露」ゲットです!
日産サティオ佐賀GPで食べ物懸かったレースでプレゼント貰えたことないので、メチャ楽しみにしてます😆

■シリーズRd.2はペースが劣りながらも4位獲得

さて、もう1レースのシリーズ戦第2戦は、これまたドラゴントレイルのシーサイドⅡレイアウトを、GT500GT-Rで走るレース。

毎回このGr.2は08GT-Rか16GT-Rかで悩みますが、どうにも16GT-Rのドッカンターボ具合が苦手だし、スタートも遅いしで08GT-Rを今回も選択。

G1クラスは毎回↑みたいな紹介画像作って貰えます。
運営さん、ありがとうございます🙇

まずは予選ですが、"ハイダウンフォースな車にグランツーリスモオリジナルコースの逆走"という、苦手の二乗みたいな組み合わせに苦戦して、自分としては悪くないタイムなのに9台中7番手と沈みました。

しかし前方3台がスタンディングスタートが苦手な16GT-Rということで、一気に3台抜いて4番手に上がります。

更に勢い付いて3番手よしたか選手に仕掛けられる距離まで迫りますが、抜くまでには至らず…。

周回を重ねるにつれ、よしたか選手とは離されていき、後方とも離れ単独4番手走行が続きます。

慣れないコースでいつすっ飛んでいくかヒヤヒヤしましたが…

なんとか予選から3ポジションアップの4位でレースを終えることができました。

いやしかし、上位の若い選手はこういう速くて曲がる車が上手過ぎる😅
シリーズがレーシングカーのみで争われたら全く歯が立たないですね💦

…まあ予選のことを考えたら、頑張った方でしょう(笑)

■放送の中でS耐デビューのインタビューも

今回、日産サティオ佐賀さんがわざわざお時間を割いて頂いて、スーパー耐久デビューに関するインタビューを設けてもらいました!

凄く期待して頂いてるんだと嬉しさとプレッシャーを感じます!(笑)

まだ時間ありますが、頑張りますので、改めて応援宜しくお願いします❗🙇


岡田

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?