見出し画像

【APEX やりこみスキルアップ】 なにはなくともまずはエイム

ランクアップを目指してプレイしてきましたが、シーズン17でマスターなりました。
シーズン17で100万人以上が到達したマスターのうちの1人ではありますがw

とはいえ、曲がりなりにもマスター到達ということで個人的にはRPGでいえばメインルートのエンディングを見た感じですので、今後はやりこみプレイという感じでAPEXをプレイしていこうと思います。

やりこみ要素としては各種のスキルアップを考えています。
キャラコンとかいろいろスキルアップ項目はありますが、まだまだエイム力が不足してますので、まずはエイムから。

感度設定

最短最速でのエイムを目指して
以前から感度設定のポリシーとして「最短最速のエイム」で設定してきていますが、PS5のコントローラだと(たぶん他環境のPADも)ドリフトやら何やらで単純に高感度にすればよいというわけにもいかないのが難しいところ。

難しいところの詳細はまた別記事で書こうと思います。

今は「最短最速のエイム」を目指しつつ「正確なエイム」をまずはできるようになる方向で感度設定をしています。

将来的には最速のエイムを目指しているので腰撃ちでの最大速度である数字感度7or8か詳細感度500で慣らしていこうと思います。ここしばらくは最大速度設定でプレイしているので目がついていかないということは無くなりました。

「正確なエイム」を養うため、レティクルがほぼドリフトしないように反応曲線をクラシックで設定します。

ということで、設定は
・数字感度8-8(詳細感度の視点移動速度500のエイムアシスト無し)
・反応曲線はクラシック
でスコープ設定は全倍率0.8 にしておりました。

これは2つ目のマスターを取ったときの設定でそれをベースにエイムの正確性を鍛えるためにエイムアシストをオフにするという方針で設定しました。

その後、ADS時の細かいところでの応答性がもう少し欲しくなり、結局スコープ設定無し(=1.0倍)にしちゃいました。

ということでエイムが安定するまで数字感度8-8クラシックのスコープ設定無しでプレイしていこうと思います。

で、数字感度8-8でプレイしているわけですが、やっぱり近距離のエイムがボロボロになります。そのため、チームデスマッチで数字感度7-7だと底辺からは抜け出せた感はありましたが、また底辺に逆戻りです。

ま、ゆっくりエイム力を上げていこうと思います。

将来的には数字感度7-7リニアが使いこなせればいいのでしょうが、ドリフトがひどくなりますので詳細感度で調整していくことになるだろうとは予想しています。

あと、エイムアシストは「最短最速」にマイナスの影響を与えるかもしれませんが、こちらは将来的な検討課題ということで。

シーズン18について

ランク認定戦はルーキー3
序盤からできるだけランクを上げておきたいなら認定戦でいい成績を残さないといけないですが、今回はゆっくりエイム力を上げていこうと思っているので認定戦もエイムアシストオフで普通にプレイしておりました。

ということで結果はルーキー3。

ルーキー3とはいえ認定戦後にランクをプレイしてみたところ、全然順位が上げられずルーキー4に落ちそうな勢いでした。

その後、土曜くらいから他チームの強さが落ち着いてきて(?)、連続チャンピオンが取れる等、LPが稼げるようになり、現時点ではルーキー2まで上げています。

認定戦後すぐはレベルの高いプレイヤーもたまたまルーキー帯で開始な人が多かったのかもしれません。

そういう人はとっとと上のランクに上がってしまって現時点ではマッチしなくなって適正ランクに近い強さのプレイヤーとあたるようになったためと思われます。

まとめ

やりこみの手始めは再度エイムアシストをオフにしての高感度プレイです。

これで限界を感じたら調整していくのでしょうが、感度を低くするのは楽しくなくなりそうなのでしないかもしれません。

でも、やりこみな感じで気楽にプレイしていると以前よりいろいろと慣れるスピードが上がっている感じがします。

APEX関連のnoteの記事も少なくなってきた感じで少し淋しいですが、みなさんも気楽に楽しくプレイを続けていただければと思います。

ではみなさま、APEXで会いましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?