見出し画像

#56 記憶に残る人と消える人の違いってなんだろう【人生うまくいくはず】



お〜りと〜り⛱

フリーランス2年目。日本一のバドミントンコーチが目標の沖縄一周中のきよさんです🐟


齋藤清正についてはこちらから

プロデュースしたラジオはこちらから

毎日投稿を再開して4日目。

昨日は本格的にバドミントンの練習を始めた。

1時間だけ。とにかくみっちり行う。

普段週2で参加してるサークルの中の有志で
お手伝いをしてくれました。ありがとう

体力も技術も落ちているとはいえ、
集中力の維持ができたと思う。

コツコツ、やるしかねーんだよな。

来週あたりに今後のバドミントンとの関わり方について
またかけたらいいなと思っている。

乞うご期待。



記憶に残る人


記憶に残る人ってなんだろうか。


自分により強く印象づけてくる人。


少し自分の過去を振り返ってみる。


もう10年近く、中にはそれ以上関わってこなかった地元の人たちの顔が
一番に思い浮かぶ。

どちらかというと
ネガティブな人ばかりで
相変わらず、クソッタレな地元だなあと

ここが家か居酒屋なら思わず一服入れたくなる。


記憶に残る人ってなんだろう。


この疑問の意図は

ポジティブに自分の人生に関わった人は誰なのか

ということである。



しかも強烈に。

自分の価値観が一新するぐらいに。


僕はここで一つの疑問が出てきた。




記憶に残る人には何かしらの共通項が存在するのではないだろうか


もし存在するのであれば
それを言語化することで


より、自分らしく生きること

そして

日々、機嫌良く生きること


ここに結びつくのではないのだろうか。


こういう風に
ゆっくり考えることって久しくなかったな。



沖縄の時の流れが
僕の心と身体にゆとりを生んでるのかもしれない。



記憶から消える人


ただただ、印象に残らなかった人なのかな。

大多数の人がそうだと思うのですが

生きていく中で、人や物を忘れることの方が圧倒的に多いよね。


昨日の飯だって、だいたい忘れる

今日着けてる下着の色も

6時限目で習った授業の内容も

昔お付き合いした女性のことも


だいたい、忘れてしまう。

忘れる、という部分に関していえば

一流レベルなのである。



もし仮に、忘れることの方が難しい
メモリー機能が優秀な人は
きっと何かの分野でご活躍されてるのでしょうね。


人ってなんでこう、忘れちゃうのだろう
忘れるということ、消えるということ


つまり、


無かったことになる


ということとほぼ同意なのではないだろうか。


じゃあ、記憶を消す一流の僕らだからと言って

(どうせ忘れるから・・・)勉強やーめた

(どうせ忘れるから・・・)ご飯やーめた

(どうせ忘れるから・・・)仕事やーめた


そんなことはないよね。



記憶が無くなるのにも

必ず意味があって

いつかこの部分も、誰かに伝えられるように

日々、経験を積み上げていこう。



そうだ、今日の晩御飯は

ペペロンチーノにしよう。



【サポーターの募集】


「日本一のバドミントンコーチになる」
2023年、僕はこの夢を志しました。

3年間バドミントンコーチとして活動を通して"1000"を超えるご縁を頂きました。

バドミントンというスポーツの魅力をより多くの人へ届けたい。スポーツの先にある、幸せを届けたい。

ただ、それを想うだけでなく現実に変えていく。

そのために今以上に文化(モノ、ヒト)に触れ、ビジネススキル(経営やマネジメントなど)を高めていく必要があります。

教育者は自信が体験したことしか伝えることしかできません。より高い視座、多角的な視野を得るべく、僕は沖縄一周旅を始めました。

沖縄という地に縁があったわけではありません。
人脈も土地勘もなく、観光でも訪れたわけでもない。

だからこそ、自分の可能性を広げるにうってつけの場所だと思いました。

どのくらいの期間がかかるかはわかりませんが、この旅路を通して、18歳からの8年間の社会経験をした今の自分を打ち破り、また必ず名古屋へ舞い戻り、生涯をかけてバドミントンを通して人の夢を大きく、悩みを小さくするお手伝いをします。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。


この旅路を助けたい、齋藤清正(きよコーチ)を応援したいという方は下記の2つの方法でご支援頂けたら幸いです。

【支援方法】

ご縁①:PayPay送金 ID:goen_kiyomasa
ご縁②:Amazon リスト:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/36IRVH84FNNVG?ref_=wl_share

【リターン】

※いずれかお選び頂き、ご希望のリターンをインスタグラムのDMもしくは下記アドレスまでお名前と番号をご連絡ください。

①達筆風なポストカード
※住所の記載お願いします
②インスタグラムでの通話
※顔出しの有無はお任せいたします。
③リアル食事会
※旅が終わった後(3ヶ月以内に)日本国内の指定場所へ赴きます。その際の交通費は不要です。
※トータル支援金額が¥30,000を超えたもののみお選びいただけます。

問い合わせ先📩: apareru.kiyomasa.saito@gmail.com

See u soon.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?