見出し画像

アパレル工業新聞バックナンバー (2018年6月 404号)

2018年6月 404号   
1面 技能実習法令違反 背景には「安い工賃」/JIAM2020 出展  募集を開始/日本縫製機械工業会 「共通基盤ネットワーク研究会」の発足

2面 帝人フロンティア 次世代スウェット素材「フリーモPRO」開発
/旭化成 サステイナビリティでベンベルグの優位性訴え/東洋紡STC 来秋冬向け 断熱保温素材「オンタイム」発/東レ 肌離れ、通気性など向上「リランチェS2」開発
/流通からの提言 大枝 一郎

3面 アパレル・総合
 ニッセンケン、文化服装学院 高視認性安全服でコラボ/キイヤ 日本人サイズヌードボディー「シュプールJ」発売/全国シロセット加工業協同組合 加工数量は6%減少/ブラザー工業 「ネクシオ」の第五弾で電子ボタン付け発売/フクイ 「タグのひみつ展」で基本知識など紹介
/ジャパン・ベスト・ニット・セレクション(JBKS) 新たなステージへ、実ビジネスの場を強化
/東レACS「縫製仕様書勉強会」から 
第14回最終回~総括~

4面 JUKI企画 次世代のモノ作りに挑戦
   秋田丸善繊維株式会社 代表取締役社長 竹村 周夫氏

5面 大野 順之助からのメッセージ 174
   良質・高品質とは(事例・Tシャツ)(終)

6、7面 第42回東北アパレル産業機器展 最新機器・システム紹介
 東レACS/ユカアンドアルファ/ブラザー工業/ペガサスミシン製造/JUKI/ベビーロック/島精機製作所/タカトリ/アサヒ繊維機械/ハシマ/KM/川上製作所/ナムックス/アベイル/エヌシーエー

9面 工場レポート 光和衣料

10面 インタビュー 文化ファッション大学院大学学長
     濱田 勝宏氏
    服作りを生きる 297 
     ユカアンドアルファ会長 林田 勲氏(上)

(購入をしていただくとPDFより記事がご覧いただけます。)

ここから先は

0字 / 10ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?