見出し画像

アパレル工業新聞バックナンバー (2018年10月 408号)

2018年10月 408号
 
1面 退潮続く百貨店 ECも背後の仕組みが問題
トンボ 今期二百九十五億円/いわてアパレル企業ビジネスマッチングフォーラム in TOKYO
/洋服文化とニッポン 見たまま・感じたまま 
デザイナー 島津 洋美氏〈中〉
2面 2018AAPフォーラム「パネルディスカッション〈下〉」
 「アジアでメイド・イン・ジャパンを進化させる~サポートインダストリーとともに~」
サンテイ社長 常川雅通氏/小島衣料社長 石黒崇氏/ファッ
ションクロスフルシマ社長 古島一男氏/サンウェル執行役員
テキスタイル販売第一事業部長 安永徹三氏/清川専務取締役 
清川信雄氏/大森廻漕店国際統括本部国際開発室長 山崎豊氏
3面 アパレル・総合 
YKK ベトナム北部に新工場/「クイックフリー」がキッズデザイン賞で最優秀賞/JUKI IoT対応の腕型三本針二十環縫い新発売
/ブラザー工業 大型縫製対応ブリッジ型二機種、新開発/アマゾン・ファッションウィーク東京19年春夏開催予定
/流通からの提言 大枝 一郎
/服つくりの未来を創る 東レACS②
 「サイズ規格に3Dの考えかた(衣服サイズに3Dデータを)」
5面 大野 順之助からのメッセージ 176
    基本の「基」を復習(2)
6~9面 第55回FISMA TOKYO 出展企業
東レACS/島精機製作所/レクトラ・ジャパン/川上製作所
/ユカアンドアルファ/AGMS/ナムックス/ハシマ/JU
KI/ヤマトミシン製造/三菱電機/アサヒ繊維機械工業/エ
ヌシーエー/リベラ/ベビーロック/友縫機械/タジマ工業/
ブラザー工業/ペガサスミシン製造/アベイル/蛇の目ミシン
工業/クボタ特殊ミシン商会/小山ミシン商会/オークラ商事
/オルガン針/大貫繊維/キイヤ/フジックス
11面 工場レポート 福新ドレス
12面 インタビュー 経済産業省製造産業局生活製品課長
     杉浦 宏美氏
    服作りを生きる 301 文化ファッション大学院大学教授 
     加藤 登志子 (上)

(購入をしていただくとPDFより記事がご覧いただけます。)

ここから先は

0字 / 12ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?