見出し画像

アパレル工業新聞バックナンバー(2016年4月 378号)

2016年4月 378号 
1面 JIAM2016 「使える自動化」を提案/旭化成繊維事業本部 中国で裏地販売強化・旭化成 第18回「旭化成・中国大賞」
/CSR&コンプライアンス研究フォーラム エシカル調達がテーマ
/4日本モデリスト協会 4月総会・講演会開催
           
2、3面 JIAM2016をこう見る-機器・システムに対する期待
 官公学生服取締役生産本部長藤田 敏男氏/三陽商会生産戦略事業部技術開発ディヴィジョンチーフ永野 孝志氏/エドウイン生産管理部長小泉 澄雄氏/イワサキ会長岩崎 靖璋氏/サンライン社長佐藤 克豊氏/岩手モリヤ社長森奥 信孝氏/ナカノアパレル社長中野 憲司氏/サンテイ社長常川 雅道氏
/JIAM2016開催のごあいさつ
一般社団法人日本縫製機械工業会会長中村 和之氏
/高山CHOYAソーイング社長 坂本 英信氏  多様なシャツ対応へ
           
4、5面 アジア・アパレルものづくりネットワーク作成
中国、チャイナ・プラスワンのアパレル生産背景比較
          
7~13面 JIAM2016 我が社のみどころ
東レACS/島精機製作所/レクトラ・ジャパン/ユカアンドアルファ/ナムックス/川上製作所/タカトリ/AGMS/ハシマ/JUKI/ヤマトミシン製造/エヌシーエー/友縫機械/アサヒ繊維機械/小山ミシン商会/ブラザー工業/ペガサスミシン製造/タジマグループ/三菱電機/リベラ(パフ)/(株)ジューキ/蛇の目ミシン工業/アベイル/大貫繊維/QTEC/キイヤ/フジックス

14面 大野 順之助からのメッセージ 161
     時にはアナログで(ニット地の考察)【上】
            
15面 福島県ファッション協同組合 「福島発ブランド」で世界へ
/官公学生服 都城市に新工場建設/YKKスナップファスナー 上尾工場を増築
/東レACS「服つくりへの想い」
 第7回ラグラン袖の立体チェックへの新しいアプローチ
/ニッセンケン 商業ドライクリーニング試験を開始
/流通からの提言 大枝 一郎
            
16面 工場レポート ファイブワン・ファクトリー

(購入をしていただくとPDFより記事がご覧いただけます。)


ここから先は

0字 / 16ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?