見出し画像

アパレル工業新聞バックナンバー(2018年1月 399号)

2018年1月 399号  

1面 第5回全国アパレルものづくりサミット テーマ「NIPPONのアパレル工場-私(たち)の自己変革」/ファッション合同展「WHITE」 日本で初のプレゼン
/大阪ミシンショー 50回目の節目迎え2月に開催

2面 名古屋ファッション専門学校 2月に「NFFF2018」//JIMA2020 出展募集を開始
/流通からの提言 大枝 一郎

3面 アパレル・総合
光和衣料 「オートファクトリー」でオーダーメイド学生服/ペガサスミシン製造 新型のフラットシーマー/東海サーモ モアレ防止で新商品
/18年の色は「ウルトラバイオレット」
/東レACS「縫製仕様書勉強会」から
 第9回 工場でパターン修正する際の注意点

5面 実践!レディス・パターン教室 菊地 正哲
    テーラード・ジャケットの作図 その5

6面 新春特別企画 
環境・サステイナブル社会と産学連携教育
文化服装学院 相原 幸子学院長・ドレスメーカ-学院 布矢 千春院長
/ひた走る!スポーツ・衣料資材部隊
東レ スポーツ・衣料資材事業部部長 鈴木 一弘氏・帝人フロンティア テキスタイル第一部部長 中谷 太一氏

8、9面 第5回全国アパレルものづくりサミット
 第二部 ティーチ・イン 
米富繊維社長 大江 健氏/マシュール社長 山中 英作氏
/ワークス取締役工場長 本田 大氏/サンヨーソーイング
社長 横井 亨氏/岡部縫製社長 岡部 英一氏/エミネン
トスラックス社長 前田 周二氏/光和衣料社長 伴 英一
郎氏/辻洋装店専務 辻 吉樹氏/サンエース専務 浅野
勝三氏

10面 第一部 基調報告
    佐藤繊維社長 佐藤 正樹氏

(購入をしていただくとPDFより記事がご覧いただけます。)


ここから先は

0字 / 10ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?