見出し画像

北海道旅行 〜20.10/31-11/3〜

どうも、アパ日記です。
最近は旅行に行けてないので、過去の振り返りを行いたいと思います。
まず第一弾は昨年秋の北海道旅行です。
いつも突発的に旅行に出かけてしまう私ですが、この時は大学時代の友人に誘われました。今考えると、大学の友人と旅行に行ったのって初めてかも(それくらいボッチなのです)。
就職して3年(友人は2年)、代わり映えのない日常から解放されたい私たちはできるだけ遠くに出かけたいということで北海道に行くことに。

1日目

友人は大阪在住、私は東京に住んでいるので、新千歳空港で待ち合わせ。そこから登別に移動しようと考えていたのですが、、、バスが全然ない!
正確には、コロナの影響でかなり減便されていたのです。要注意!

登別クマ牧場(エサくれくれポーズ)

画像1

夜は札幌市内でラーメンを食べたり、夜パフェを食べたり…

画像2

実はこの時期、北海道ではコロナ第二波が来ていました。すすきのはハロウィーンで賑わっていましたが…

2日目

まずは北大に行き、朝のお散歩。大学とは思えないほど自然が広がっていて驚きでした。その後、羊ヶ丘展望台に移動し、昼食はジンギスカンをいただきました。

画像3

小樽に移動し、運河を見てからご飯を食べようと思ったのですが、ほとんどお店が閉まっている…
名物のザンギは食べられたので、OKです。

画像4

3日目

朝、三角市場で食べた海鮮丼。新鮮!

画像5

ここで帰宅する友人は空港へ、私はもう1泊するので函館へ移動。

画像6

夜の函館山に登りたいと思っていたのですが、ロープウェイの時間に間に合わず。。歩いて登ろうにも暗すぎて断念してしましました。

名物ハセガワストアのやきとり弁当

画像8

4日目

朝のお散歩で立待岬へ。隠れた名所なのでオススメです。

画像7

帰りは新幹線で。
私が今まで食べた駅弁の中で一番美味しかったです!

画像9


たくさん美味しいものを食べられて大満足な旅行でした。
次回もよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?