見出し画像

子育ての悩み 離乳食って大変だよね

先日、こんなことがあった。

もうすぐ10ヶ月になる赤ちゃんを連れたママが

「離乳食がもう3回食なので、母乳もミルクもやめました」

と言った。

私は答えに詰まってしまった。

なぜなら、この3回食の意味はただ離乳食を3回食べていることだったから。

離乳食は生後半年頃から開始する。

離乳食を完了するまでの時期を大まかに分けると次のようになる。
①食事というものに慣れさせる初期
 ご飯で言うと水分多めで米が少なめのお粥

②飲み込めるように練習する中期
  ご飯で言うとお粥

③歯茎で噛んで自分で食べれるようになる後期
 ご飯で言うと柔らかめのご飯

④歯でしっかり噛んで食べれるようになる完了
  期
 ご飯で言うと普通のご飯

10ヶ月の赤ちゃんは離乳食を初めてやっと4ヶ月たったところ。時期で言うなら中期と思われる。

ママに聞くとお粥を食べているようだった。そして赤ちゃんの体重が近頃増えていないと言った。

ママにお粥は水分が多いので、同じ茶碗でも普通のご飯より量、カロリーが少ないこと。まだ自分で噛んで食べてはいないので離乳食の途中であること。を伝えた。

そして母乳またはミルクを食後に3回は最低でも与え、赤ちゃんの体重の増えを小児科や保健センターなどで診てもらうように言った。

説明をしながら、ふと自分の子育ての様子が浮かんできた。

そう言えば私も離乳食を急いでいた。

たしかに中期になると少し食事っぽい献立になる。

そうなると何でも食べれるような気がしてくるのだ。

特に上に兄弟がいると、その子たちの食事と赤ちゃんの食事と大人の食事の3パターン作らなければならない。

それはとても手間がかかるから、ちょっと楽をしたいなと当時の私は思った。

そうして赤ちゃんは上の子と同じ食事を食べるようになった。
しかし、硬いものや繊維質の多いものはうまく噛めないし、飲み込めない。

急いで離乳食を終えても結局、できていなかった段階まで戻ってしまうものなのだ。

そして離乳食を終えた後の幼児食も大人の食事と比べるとずいぶん柔らかいし、味付けも薄い。

このママも私と同じ気持ちだったのかなと思ってしまった。

食事を作ることの悩みは尽きないなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?