マガジンのカバー画像

子育て〜子供のいる生活

20
産後すぐから乳幼児の子育てについてまとめました。
運営しているクリエイター

#生き方

産後のサポートどうしてますか?

これから出産予定のあなたへ 産後のサポートについてイメージしたり、具体的に考えて準備して…

りんご
3年前
8

授乳について思うこと

授乳、どうしますか?と出産前にママたちにインタビューをしています。 返ってくる答えは、ほ…

りんご
3年前
2

知識を知恵に

わたしにもかつて産後の生活を送っていた過去があります。 遠い過去のことでもあるし、忙しい…

りんご
3年前
7

そして母になる

「出産したら、すぐに母乳が出て、飲んだら、すぐに寝てくれるものとばかり思っていました。」…

りんご
3年前
3

今を生きている子ども

子どもに未来の約束はできない。 これは、わたしが子育てを通して感じたこと。 子どもが求め…

りんご
3年前
6

家庭と仕事の間で…時間術

家庭と仕事の両立 働くママにとっては理想的な生活です。 でも現実にはむずかしい。と思って…

りんご
3年前
5

離乳食から子育てを見る(2)

前回は、離乳食の動向についてお伝えしました。 今回は、離乳食の進め方についてお伝えします。 目次 1.離乳食とは 2.離乳食の開始 3.離乳食の進行  ①何を食べさせるか  ②子どもが食べないとき  ③食べさせられないパパ、ママ 1.離乳食とは 離乳とは、子どもの成長に伴い、母乳や育児用ミルクの乳汁だけでは不足してくるエネルギーや栄養素を補完するために、乳汁から幼児食に移行する過程のことを言います。 離乳をすることにより、子どもは食べ物をかみつぶして飲み込むことができ

産後の手伝いが頼めない時の5つのヒント

今はコロナ禍。緊急事態宣言の出ている中。 自宅近くに産後の手伝いをしてくれるはずだった身…

りんご
3年前
6

育休は休みではない

「育休中には時間があるから、普段できないようなことをしよう」 「育休中に資格を取ってキャ…

りんご
3年前
16