見出し画像

新しい学問の名前は…

吾輩はスピリチュアルである。
名前はまだ無い……

というのも
スピリチュアルという分野が
新しい学問になる日も
そう遠く無いのかも知れない…

と、
こちらの記事を読んで思いました。


私が敬愛する先生の治療院でも、
たしかに体が反応したことを体感される方が
増えてきているとの事!

これは時代が変わってきている証拠!!

まあ別に使える人が使う分には
何ら問題ないんですけど(笑)

でも、ごく普通に生きてる方々が
当たり前にスピリチュアリズムを体感するような時代がきてるなんて、
ちょっと嬉しくないですか??

頭がおかしい?何故?

と理論的に話せるようにもなるでしょうね。



隣に寝ている旦那様の寝顔も
一層かっこよくみえてしまう夜です😆


スピリチュアルのなかで
1番大きいな〜と思う体感は、
他人の痛みが体感できる事。

それが自分自身ごととしてではなく、
世界事としての体感になること。

この体感を全ての人が学べたらなぁ〜😊

よくいう、
アファメーションていうやつでしょうか?

私はこうした体感は特別な人だけのものではなく、全ての人が当たり前に得られるものだと思うし、それがお金儲けの道具になってほしくないのです。。

でも何故か、お金儲けになっていく😿


だから、無償で受けられる教育になるまでは

新しい学問になるのではないかなと。


新しい地図ではなく
新しい学問🫶


名前は、、、、なんだろう😸


もっと読んでみたい!という気持ちが 何かを必ず変えていきます。私の周りも、読んでくださった方も、その周りも(o^^o)