aozora

日曜勉強家。プログラミングや言語学などを気ままに学んでいます。

aozora

日曜勉強家。プログラミングや言語学などを気ままに学んでいます。

最近の記事

早大生のための授業課題管理アプリ

はじめに早稲田大学生のための授業課題管理アプリを作りましたので、それに際しまして、当アプリの紹介をさせていただこうと思います。 学生が趣味で作ったものなので完全に大学非公式のアプリでございます。拙いアプリですがご容赦ください。 また以下にこのアプリリリースに際して、公式サイトも作りましたのでよければご覧ください。 https://wasedule.com/ 目次 アプリの概要紹介・サービス名:わせジュール ・価格:無料 ・対応機種:iOS / Android(Andro

    • J-POPソングは年々短くなっているのかーーpythonを用いた楽曲分析(最後まで無料で読めます)

      レコードに針を落とす。 現代となってはもうマニアしかやらないであろうこの行為を、昔は皆が行なっていた。いまはそれが完全に指先一つに代替されつつある。 時代の潮流によって音楽は聴く人だけでなく、楽曲それ自体の性質も変化していくはずである。 ということで、今回はpythonを用いて通時的なJ-POPの分析を、楽曲の長さに絞って分析してみます。 結論だけ知りたい方は下の目次を参照して結論部分に飛んでください。 Spotify APIを使ってみる今回は月額制音楽ストリーミングサ

      有料
      100

    早大生のための授業課題管理アプリ

    • J-POPソングは年々短くなっているのかーーpythonを用いた…