見出し画像

#ネタバレ 映画 「ウォンテッド」

「ウォンテッド」
ヘッドハンティングには気をつけろ
2008-09-23 06:57byさくらんぼ

( 引用している他の作品も含め、私のレビューはすべて「ネタバレ」のつもりでお読みください。 )

若い頃「転職しませんか」と手紙をもらった事があります。

まだ景気の良い時代のことです。

「ヘッドハンティング(引抜き転職)」という言葉が流行りだした頃だったので、これがそうなのか?と思った記憶があります。

幸い私は、そんなに悪くない会社に居たので転職はしませんでしたが、もしあの時、給料その他、条件の良さに負けて転職していたら、その後訪れたバブル崩壊で失業者→再転職になって、こんどは給料、労働条件ともにダウンになっていたかもしれません。

まさに人生もまたギャンブルですね。

ところが映画「ウォンテッド」の主人公は、組織の口ぐるまに乗せられて転職してしまいました。

あげくの果てが・・・

この映画は華麗な映像が見所ですが、シューティングでやたら頭が狙われるのです。ラストシーンもそうですね。やはりヘッドハンティング(頭狩り)には気をつけないと。


(  最後までお読みいただき、ありがとうございました。

更新されたときは「今週までのパレット」でお知らせします。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?