見出し画像

#ネタバレ 映画「マン・オブ・スティール」

「マン・オブ・スティール」
もう少し人間ドラマが欲しい
2016-03-30 18:14byさくらんぼ

( 引用している他の作品も含め、私のレビューはすべて「ネタバレ」のつもりでお読みください。 )

少し毛色は違うけれど、空を飛べる超能力が皆に知られることに苦しむ少年を描いた映画「空を飛んだオッチ」の方が、(失礼ながら正直に言えば)主人公や家族の哀しみが私の胸に届きました。

映画「マン・オブ・スティール」は、予告編こそ映画「空を飛んだオッチ」の匂いをさせていましたが、本編を見て・・・。

アクションシーンがあるのはしかたないにしても、あまり趣味が良くなく、量も多すぎました。そのせいか、人間ドラマの部分が少ないのが残念。

たとえば監督がクリント・イーストウッドさんや、チャン・イーモウさん、あるいは映画「空を飛んだオッチ」の澤村正喜さんだったら、どのような映画「マン・オブ・スティール」になったのかと夢想しました。


(  最後までお読みいただき、ありがとうございました。

更新されたときは「今週までのパレット」でお知らせします。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?