見出し画像

電気自動車とハイブリット

世界は今後、電気自動車になるという話になるとなぜか日本は電気自動車に出遅れてるって話になるけど。高橋洋一さんまで言っていたけど、日本はというかトヨタは電気自動車において最先端をいってるでしょ。

例えばこれからの未来、EVだらけになったとする。

すると「今日は長距離だから心配だから発電機とか積んで行きたいよね」となって、それが流行ってみんな小型発電機を車に積んでいるようになるとそのうち車の充電口に直接挿せるような充電器が流行る。

それが当たり前になると、「いちいち止まって充電するのめんどくさいから走りながらでも充電できればいいのに」という文句が出始める。

さらに「ていうか電気切れたらこの発電機でしばらく走ってくれたらいいのに」とか言い出す。

少し詳しくなってくると「減速のときや長い下り坂の時は電気いらないんだからタイヤの回転で充電できればいいのに」とかも気になるようになる。

これをすべてまとめてやってくれているのがトヨタのハイブリット。

現時点ではEVとして全く不安のない容量のバッテリーなんてないわけで、EVで有名なテスラだって無理。スマホですら旅行にはモバイルバッテリーがないと不安なのに。

トヨタが全固体電池を、、って言ってるけどそれでもまだだよね。

今後強烈にバッテリーが進化して実用化しないと、長距離を乗るなら絶対に不安。だから絶対に発電機がほしくなる。すると上の①~④の流れになる。

すると補助的にでもエンジンを載せましょうとなる。つまりハイブリットはEVの次の時代の技術。ただ発電専用にエンジンを載せるではなくモーターとエンジンを協調させるトヨタのTHSⅡというエンジンは、新時代の新発明なんじゃないかと私は思っている。

ハイブリットはEVの手前の未熟な技術ではなく、少なくともTHSⅡはEVの先の未来の技術だと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?