見出し画像

JFAフィジカルフィットネスC級ライセンス受講のススメ

昨年度からスタートしたJFA公認フィジカルフィットネスライセンスC級(以下、フィジカルC級)。


フィジカル面の指導に興味がある。

フィジカルC級の受講・取得を検討している。


で、実際どうなの?

行くとなると受講料・交通宿泊費がかかるし、職場で休みをとる必要がある。

申し込みを決断するには情報がもっと欲しい。

このような方は多いのではないでしょうか?


  • フィジカルC級を受けるメリットは?

  • 逆にフィジカルC級で残念だった点は?

  • 実際に受けてみた感想は?

  • どれくらい費用がかかる?


こういった部分、気になりませんか?

私は気になりました。

でも探してもなかなか情報はなかったです。

というわけで今回、このような疑問をお持ちの方に向けて記事を書いてみました。

お読み頂ければ様子が分かりますし、多くの疑問点がクリアになるはずです。


書いたのは私、青柳です。

簡単に自己紹介を。

学生時代からフィジカルコーチを目指し、大学では社会人チームを、大学院では大学サッカー部で経験を積みました。

大学院(修士)を出た後は、複数のJクラブ(横浜F・マリノス、徳島ヴォルティス、東京ヴェルディ)で合計12年間勤務。

その後フルタイムでのJクラブ勤務から働き方を変え、パーソナルトレーナーとして活動しながら桐光学園、鹿児島実業のサポート。

現在は、大和シルフィード(なでしこリーグ2部)、市立浦和高校など4チームで指導している現役のフィジカルコーチです。

今回はフィジカルコーチとしての経歴を持つ自分の立場の視点で、実際に受講して感じたことについて書いていきたいと思います。

フィジカルC級受講を検討されている方、これからフィジカルコーチを目指したい方にとっては非常に有益かと思います。

フィジカルコーチを目指すにあたって悩まれている方が読めば、今後の動き方についてかなりクリアになるかと思います。


文字数は導入分含めると全部で12,000文字以上。

それなりのボリュームですが、サクッと読めると思います。

臨場感のある情報を求めている方向けです。

【既にフィジカルライセンスを保有している方やJクラブでの勤務歴がある方にとっては知っている事が多いかと思いますので、購入はオススメできません。】

特に夢フィールドで受講する場合の情報を多く書いておりますので、夢フィールド会場をご検討の方にはとてもおすすめの記事となっております。

また、ご購入後24時間以内で可能な返金機能をつけておりますので、内容がいまいちでしたらどうぞサクッと返金して下さいませ。

※記事の内容は私自身が受講した時の内容と個人的な意見です。

他の会場での状況等が同じとは限りませんので予めご了承下さい。

また、ご質問等への対応はできませんのでご了承下さい。



JFAフィジカルフィットネスライセンスとは?


そもそもフィジカルC級とは何なのでしょうか?

これ日本サッカー協会が新たにスタートした「フィジカル」に特化した指導者ライセンスとなります。

今までは指導者のD級からS級、GKライセンスや年代別のライセンスなどはありましたが、フィジカルに関するライセンスはありませんでした。

その為、近年ではフィジカルに関する学びを深める為にはAFCのフィジカルライセンス受講という道が主流となっていました。

日本サッカー協会のフィジカルライセンスはA級、B級、C級と三段階あります。

そして、フィジカルA級とB級はAFCのフィジカルライセンスと互換性があるので、今後はJFAのフィジカルライセンスに一本化されるという理解で良いかと思います。

詳しくは下記リンク内容をお読み下さい。

https://www.jfa.jp/coach/physical_project/license.html


受講の前提としては

フィジカルC級を受講したい →  指導者のC級を取得しておく必要がある

フィジカルB級を受講したい → フィジカルC級と指導者のB級を取得しておく必要がある

フィジカルA級を受講したい → フィジカルB級を取得しておく必要がある

となります。

フィジカルA級まで受講希望する場合、B級指導者ライセンスは必須となります。

ここから先は

11,733字 / 11画像

¥ 2,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?