見出し画像

英単語ODD ONE OUTクイズ #7

odd one out!

Q7
freebie
cheeky
saucy
sassy

A7
freebie

解説
freebie
(名詞)無料でもらえるもの、無料で配ってるもの
cheeky
(形容詞)生意気な、ずうずうしい
saucy
(形容詞)生意気な、ずうずうしい、粋な、しゃれた
sassy
(形容詞)生意気な、活発な、粋な

freebie
20世紀に入ってからの言葉。
newbieって単語もありますが
それは「新参者、初心者」。
bieはbabyの響きから来てんのかも、とか
new boyって意味のスラングの
newyとかnewieからかも、とか
正直よく分からないんだけど
まあ言葉なんてその時その時の雰囲気でしょうからね。

cheeky
cheekには「生意気」って意味があります。
What a cheek!「なんつう生意気な!」

saucy
もちろんsauceの派生で、
sauceって何か加えるものじゃないですか、
そこから「なーにをこのこまっしゃくれた」
みたいに使われ始めたようです。
余計なこと言いなさんな的な。

sassy
saucyが変形したもの。
16世紀くらいからsaucyを使ってて
19世紀になってアメリカで
このバージョンが広まったみたい。
まあ言葉なんてその土地その土地のものでしょうからね。

今日はこんな感じ。
またあした。

当アカウントの安定的運営のため ご協力いただければ幸いに存じます。