見出し画像

Guess the Word #1

次の定義・説明文にあてはまる英単語はどれ?

Q1
Named after a particular person. Giving his or her name to something.

①eponymous
②counterfactual
③ulcerative
④simplistic

※正解がすぐ見えないように、おしらせをはさんであります


A1
①eponymous


解説

①eponymous「名祖の」「同名の」
たとえば
『ジェイン・エア』や『チップ&デール』のように
主人公の名前が作品のタイトルと同じ場合
などをさします。
epoはuponを意味する接尾辞、
nymはnameを意味する接尾辞。
・Mercury was named after the eponymous Roman God.
「水星 / 水銀はローマ神話の神の名をとったものである」

②counterfactual「反事実の、反実仮想の」
専門用語として「反事実的条件節」
と訳すこともあり、これはたとえば
「世の中にたへて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」
のような文のこと。

③ulcerative「潰瘍の」
・ulcerative colitis「潰瘍性大腸炎」

④simplisitic「短絡的な、安易な」
・Their view is overly simplistic. 「その考えは単純すぎる」

当アカウントの安定的運営のため ご協力いただければ幸いに存じます。