見出し画像

昨日の日記(図書館解禁)

図書館に行って時刻表見たのですが、読み方が全くわからなかった。鉄オタじゃないですからね。グーグルマップだと普通や急行が出ないので、それでは時刻表というもものがあるじゃないか、と単純に思ったわけです。でもさっぱりわからず、ついでに図書館の居心地の良さに負けて、図書館を解禁してしまいました。家に積読が読めないほどあるのに、また積読増やしてどうするということですよね。すべての棚が積読に見える。

時刻表は、ヤフーの乗換案内が便利だと後から知りました。グーグルだけではなく、他も探して見るべきですね。もしかしたら青春18きっぷで行ける乗り換え案内のサイトもあるかもしれない。無ければ誰か作って下さい。需要あると思いますよ。

図書館で本三冊借りて(お遍路とは関係ない本)、その足で映画館へ。まあ、最初から映画鑑賞の時間潰しというのもあったのです。土曜日はミニシアター系の上映スケージュールが入れ替わる。『さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について』というケストナー原作の映画を観ました。

後はお遍路関係では、『空海「三教指帰」 ビギナーズ 日本の思想 』を読み終わりました。図書館で九段理『Schoolgirl』を読みたかったのだが貸出中だったので『文學界』の掲載号を借りて読みました。文芸誌は誰も借りないので、読みたい本は文芸誌掲載のもの(新人賞とか書き下ろし)を探すのも手です。あとで感想アップ。

作業用「般若心経」は、流しているだけでもなんとなく覚えられる気がしてきます。環境ですね。線香とか炊いたらなお気分が盛り上がりそう。

そう思って読経をやってみましたがやっぱ息が続かない。ブレスの位置とか記入したほうがいいですね。それと座ってやっるより立ったほうが息が続くのかも。これは、今日の課題です。まだ写経には及ばない。

あと宿泊は、最低でも車中泊という手がありました。カーシェアで泊まり込む。そのまま車でお遍路もよし。まあ、最初はお遍路ツアーが無難ですね。最初の宿泊先は、ネット喫茶という手もあると思って調べたら、私が会員になっているところは四国にもありました。便利な社会になりました。

旅の基本として前半は、綿密なスケジュールでもいいのですが後半は余裕を持って立てたほうがいいみたいですね。それで最後の日に温泉を組み込むとにしているのですが。まだ泊まる場所は決めてないですけど、今日あたり決めてしまおうか?それより先に路線ですね。

朝食を食べたら読経に挑戦します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?