見出し画像

いじめで悩んでる君へ②

 ※こちらはいじめで悩んでる君へ①の続きです。
まだ読んでない方はこちらをタップ

僕が感じたこと1

いじめを経験して僕が思ったことは結論から伝えると、"いじめっ子の方が弱いんだな"と僕は思います。いじめっ子それぞれになぜいじめるかの理由は違えど、妬み恨み嫉みなどがあっていじめるんだろうと僕は思います。

 相手を傷つけることで自分を保つことが出来ないのはある意味"弱い"と僕は感じますし、寧ろいじめに悩んで耐えて生きてる君たちの方が"強い"と僕は考えます。

 いじめに悩ませながらも学校に行き、会社へ出勤してる君は頑張ってる。だけど、全てを耐えて頑張らなくてもいいんだよ。自分の心を大切に守ってあげるのも必要。逃げてもいい時もあるんだよ。

 学校や会社を休むのもそうだし、どうしてもその場が耐えられなかったら、新しい環境にして再スタートするのもありだと僕は思います。

 そのときに何を軸に考えた方がいいかというと、自分がどうしたいか?自分の素直な気持ちが大切。転校や転職をする場合、色んな選択肢がありますし、周りの人から助言を頂きながら様々な角度からみて選択をしてみるといいかなと思います。
 
あとはハッピーなれるイメージが必要です。アンハッピーのままだと軸がブレてしまいますし、自分が選択したいことも選択できず、踏み出しにくくなるから気をつけて下さいね。アンハッピーな考えしかできない時は休養をとってリセットしてみてください😉

 僕も今、それをやりながらエッセイストやライターになるに向けて、今後どうして行くか考え中です。きっとこの記事を読んでる君と一緒かもしれませんね。

蒼月水翔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?