元本保証は詐欺、年利二桁は詐欺。これだけは覚えて帰ってください

逮捕容疑では共謀の上、国の登録を受けずに20年4月~23年1月、「年利20%の高配当」「5年満期の元本保証」などをうたい、トラステールの社債計1億3000万円分の購入を首都圏などの出資者16人に勧誘し、買わせたとされる。警視庁生活経済課は認否を明らかにしていない。

男性は、中村容疑者が製薬会社の営業マンだった25年前に知り合った。その後、大手生命保険会社の営業担当に転職した中村容疑者から勧められ、生命保険に加入した。2022年夏、グランシールドの社長に就いていた中村容疑者から久しぶりに連絡を受け会うと、「資産を増やしませんか」と持ちかけられた。ちょうど満期だった保険を解約し、「家族の将来のために」とトラステール社債など約6000万円分を購入した。だが、最初の配当が予定されていた23年春になっても口座には振り込まれず、中村容疑者はメールで「もう少し待ってほしい」と繰り返すばかり。その後、音信は途絶えた。

もうかってたまらんわなあこんなん。
今回捕まってるのは商売の形式取ってないからやろな。

警視庁生活経済課によると、グランシールドの社員らは勧誘の際、トラステールを「金融機関から融資を受ける医療機関の債務保証をしており、得た保証料を配当金に充てる」「大手損害保険の支援があり破綻しない」などと紹介。だがこうした事業実態はなかったとみられる。社債の売り上げの2割はグランシールドに還流され、一部が中村容疑者や社員らへの報酬になっていた。

債務保証の料率が年20%超えてないと払えないわね。ここでも儲けの根源が何かを考えないといけないわけですね。

詐欺師はそれっぽいことを見事に言うが、その利回りを支える儲けがむちゃくちゃだ。

金融商品取引法違反(無登録営業)

ものさえかませていれば金商法にかからんから逮捕されなんだろうにね。

とりあえず、誰がこの取引でリスクを負ってるのか?わからないならあなたがカモです。
かんがえたくないなら、話しかけられた儲け話はすべて詐欺と思いましょう。友人でも。

あ、けど僕がおすすめする儲け話はほんものなので、ぜひ皆さん一緒にやりましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?