第3回 IAIGIRI2勝

(読まなくても全然大丈夫ですが、一応ルール説明を載せておきます)

瓜坊
《さぁ、始まりました、
 第3回、必勝! 瓜エアバトル!
 出場者はこちらの2組です》

―――――――――――――――――――――――――――――――――

【出場コメント】

《前回は最低得点の85キロバトル、リベンジなるか》
2回目の出場! マジで!!
「すごく面白いネタ考えてきました!!!!」

《有り難いことを仰って頂き、喜んでいます!》
2回目の出場! IAIGIRI!
「いつかこのサイトが流行る事を楽しみにしています。」

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

《それでは結果発表に参りましょう》

マジで!!
85KB
《1回目と同じ最低得点! ただ安定はしています!》




IAIGIRI




447KB
《オーバー400が飛び出した!》
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

《それでは勝者の発表です!》
《IAIGIRI! 最速の2勝目! おめでとうございます!》
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

IAIGIRI
《投稿有難うございます!》
―――――――――――――――――――――――――――――――――
恋愛ゲーム(ピンネタ)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
いや~ついにネットで話題になってた恋愛ゲームを買ったぞ~。
しかし、複数ジャンルってどういう意味なんだろ?ツンデレや後輩等の色々なタイプの女の子がいるのかな?とにかくやってみよう。

「▼俺の名前は五十嵐 浩太。青春真っ盛りの高校生。
  今は学校に遅刻しそうで全力疾走中だ。……おっと、曲がり角から急に女の子が…ドッターン!!」

随分古風な始まり方だな。

「▼女の子『もう危ないじゃない!もしかして、私に体当たりしたのかしら?わかったわ。かかって来なさい!』」

いきなり急展開だな!それはそうとして、誤解だよ!

「▼VS フランスパンを咥えた女子高生
  READY FIGHT!!」

あれ!?急に画面が格闘ゲームになったぞ!しかも女の子フランスパン咥えてたんかい!
しかもパンも堅けりゃ防御も堅い!
訳がわからん……。どういう訳か説明書でも見てみよう……。

「▽↑AAB↓→BA↑で必殺技が打てるぞ!」

なんで恋愛ゲームにコマンド技が乗ってるんだよ!
……まあ、とにかく入力してみるか。ここでゲームオーバーになりたくないし…。

「▼貴方は段々眠くなーる 貴方は段々眠くなーる」

必殺技って催眠術かよ!せこいな!!

「▼振り子のリズムに合わせて、ボタンを押そう!」

今度はリズムゲーかよ!一応ゲームの流れに乗ってみるか…。恋愛要素どこいったんだ…。
うーん…。単純だけど、テンポが早いから難しいな…。

「▼フランスパンパンを咥えた女の子を眠らせる事に成功!しかし……
  近所のおばさん『きゃーっ!事件よ!誰か来てー!!』
  近所のおばさん スマホ持ってる野次馬 アツアツカップル ごっついおじさん 野良チワワ
  遅刻を気にしない通学中の学生 スライム 井戸端会議中のおばさん3人組 路上詩人 サボり中の自衛隊 が現れた!」

今度はRPGかよ!個性的なキャラ多いな!後スライム、お前だけフィールド違うし、
なんで警察じゃなくて、自衛隊がいるんだ?

「▼五十嵐はどうする?
  こうげき ぼうぎょ なでる まほう おどる あいてむをつかう ゆでる →にげる」

この際面倒だから逃げよう。一部おかしい選択肢あったけど。

「▼街の人達『こら待てー!』」

なんか追いかけられてるんだけど!もしかしてこれって、逃げゲー!?
でもこれってジャンルなの?

「▼Now lodeing...」

うわー急にローディングかよ。このゲームにもあるんのかー………。面倒くさいなあ。

「▼Now lodeing...」

くそ長ぇ………。

「▼Now lodeing...」

ええい!じれったい!

「▼キキーッ」

やっと進んだか。

「▼ボブ『おい、そこの君!何か困ってるようだね。この車に乗りな!』
  五十嵐はボブの車に乗って逃げる事にした。」

なんでボブやねん。というか、よく知らない人の車に乗る勇気があるな。
…って、まさか今度はレースゲームにならないよな?

「▼ボブ『さあ!障害物にぶつからないように、さらにはパトカーにも捕まらないよう上手く運転して、
     目的地まで辿り着くんだ!』」

やっぱりか!高校生だから無免許だわ!

「▼ボブ『同乗するなら金をくれ!ってか!タクシーじゃないんだから!WAHAHAHAHA!!
     それでは、HERE WE GO!』」

この気に及んでジョークかますんじゃねえよ!!あー、もう後の事は知らないからな!!

「▼ブーーーーン ドン! グシャ! ガシャン! ピーポーピーポー こらー!待ちなさーい!!
  ボブ『おっ、いいね~。なかなかの道路交通法違反だよ~。』」

仕方ねえだろ!20分後までに、目的地にまでに辿り着けって書かれてるんだから!
R1ボタンで後ろ振り向けるけど、絶対戦闘機とかが沢山付けてきてるんだろうな……。

「▼現在地:山」
やっと逃げ切ったか。

「▼ボブ『よし!ついた。どうだい?なかなかいい景色だろ?自衛隊からも逃れる事が出来たようだしね。』」

お前がドアップで映りすぎて、後ろの景色が全然見えない。

「▼ボブ『ここが伝説の木と呼ばれるところで、この真下で告白したカップルは永遠と結ばれる事ができるんだ。』」

まあいるのは、おっさんと青年の二人だけどな!こんな場面で、無理矢理恋愛方向に結んでくるなよ!

「▼バキュン!バキュン!バキュン!!」

うわぁ!何か急に、銃弾が撃たれて来た!

「▼ボブ『むむっ。どうやら敵のようだね。
     ここは危ない!君もトランクに積んである銃を持ち、相手に対抗するんだ!』」

今度はFPSかよ!!住んでた街の近くに、治安の悪すぎる山って怖すぎだろ!!

「▼Bob『いいかい?L2ボタンで、さっき攻撃してきた相手がいる方向に狙いを定め、
     Aボタンで玉を発射させるんだ!わかったかい?』」

なんかFPSっぽく、ボブの名前が英語表記になってるし!!
とにかくこのままじゃ危ないらしいから、この場から動いてこのメタ発言のチュートリアルに従うしかないな……。それ、バキュン!

「▼igarashiはkumaをkillした!」

適当に撃ったら当たったー!狙撃してきたの熊かよ!襲い方が違ーう!!

「▼Bob『初めてにしては、凄いじゃないか!ふう、上出来だ!よし、ご褒美として20分間自由タイムにしよう。
     襲ってきた敵は自由にkillしていいし、落ちてるアイテムはどんどん拾っていい。』」

なんだろう。落ちてるアイテムって言われると、最初から仕組まれてる感が半端ないんだけど。

「▼Bob『さあ、自由時間の開始だ!』」

まるで遠足みたいなノリだな。
しかし、色々と状況がコロコロと変わるから、のみ込みにくくて疲れる……。
あっ。あそこに光ってる物あるぞ。アイテムかな?拾ってみよう。

「▼igarashiはこんにゃくゼリーを手に入れた!」

飲み込みにくい奴来たー!!

「▼??『ちょっと!それ、私のよ!返して!!』」

へっ?

「▼五十嵐の前に可愛い女子高校生が現れた!
  ボブから言われた20分間の自由行動の内に、女の子と会話して恋に落とすまで発展させてみよう!」

なんでこんな場所に、女子高生がいるんだよ!そこに伝説の木があるからか!?何もかもが強引すぎるんだよ!
20分で恋に発展までこぎつけられるか!

「▼こうげき ぼうぎょ なでる まほう おどる →あいてむをつかう ゆでる にげる 」

おい!選択肢がRPGの時と同じじゃねーか!でもこれで、上手く恋愛ゲームへ路線変更できたんだろうか。
……とにかく「あいてむをつかう」を選択して、女の子にこんにゃくゼリーを返してやろうか。

「▼あいてむらん
  →からのようき」

いつの間に食ったんだよ!……とにかく、これを差し出してみるか。

「▼??『ひっどーい!食べちゃったの!?人の物食べるなんてサイテー!
 女の子の機嫌が50下がった!」

いやこれ、恋愛ゲームじゃなくて育成ゲームっぽいな!

「▼??『罰として、これからこの先1kmにある洞窟に潜って、その最下層にあるこんにゃくゼリーを取ってきて!』」

いやいや、こんな奇妙な場所にあるこんにゃくゼリーより、普通にスーパーで売ってる奴で弁償すればよくない?
ん?【洞窟】【最下層にある】……?これってもしかして……。

「▼漆黒の洞窟 1F
  モンスターハウスだ!!

  ブラックスライムの攻撃! 五十嵐は9999のダメージ!!

  五十嵐はやられてしまった!

  GAME OVER」

やっぱりダンジョンゲーかよ!しかもしょっぱなから、開幕モンスターハウスでやられちゃたわ!!
もうなんなんだよこのゲームは!説明書!!

「▽このゲーム一つで、恋愛、格闘、リズム、RPG、レース、FPS、育成、ダンジョン、エロ、ホラー…等々たくさん遊べるぞ!」

全部混ぜる奴があるか!いい加減にしろ!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【敗者コメント】

マジで!!
「もう何が面白いのか良く分からないです。。。」

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【審査員からのコメント】

マジで!!

一番面白:口調が全部違うところ。

面白くん:
全然面白くなかったよ!

技術さん:
まず口調を統一しましょう。
コンビネタで相方にどんどんイライラしてきたことを表現するために、
敬語から『じゃねぇよ!』ツッコミになったなど、
仕掛けが無い限り、統一が無難です。

設定くん:
前回の審査コメント、読んでいないと思う。

展開さん:
羅列よりも連動性があったほうが、巧く見せられるかな、と。

オチくん:
やる気出せや。

納得さん:
短いのに誤字脱字が多すぎです! 全行にあるのはやり過ぎです!
50行で3個くらいなら減点もしませんが、4行で7個はダメです!

―――――――――――――――――――――――――――――――――

IAIGIRI

一番面白:igarashiはkumaをkillした!

面白くん:
声に出して笑うこともあったよ!
『よく知らない人の車に乗る勇気があるな』
『落ちてるアイテムって言われると、最初から仕組まれてる感』
も、すごく面白かったよっ!

技術さん:
文字だけではなくて、
『お前がドアップで映りすぎて、後ろの景色が全然見えない。』
というように、映像に対してツッコむところも良かったです。

設定くん:
混ざっているという発想自体はありがちだけど、
それが分かりやすく順に出ていたと思う。
変に混ざりに混ざっているよりも、順に出たほうが
理解しやすいので、すごく良かったと思う。

展開さん:
しっかり話が進んでいって好印象。
ただボブ以外の要素が、他のパートで絡むところは
RPGの選択肢くらいしかないので、
もう少し要素と要素の化学反応があったほうがいいかな、と。
また『▼Now lodeing...』にあまり仕掛けが無くて、
浮いている印象を受けました。

オチくん:
読み手が思ったことをスパッと代弁するようなオチで読後感は悪くない。
ただ可もなく不可もなく、と言ってしまえばそれまで。
100点満点なら高くても65点くらいか。

納得さん:
全体的に分かりやすく、的確にツッコんでいたと思います!
ただ『しかもパンも堅けりゃ防御も堅い!』のツッコミは、
一回▼を挟んだほうがわかりやすいと思います!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□