第4回 シーサイドサンセット1勝

(読まなくても全然大丈夫ですが、一応ルール説明を載せておきます)

瓜坊
《さぁ、始まりました、
 第4回、必勝! 瓜エアバトル!
 出場者はこちらの2組です》

―――――――――――――――――――――――――――――――――

【出場コメント】

初出場! チャイチ!
「チャ:頑張ります(と言いながら七色に光り出す)
 イチ:チャラいパーティ思い出しちゃったよ!」

初出場! シーサイドサンセット!
「レナ:お試しにね。
 トキ:久々に評価されたいからね。」

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

《それでは結果発表に参りましょう》

チャイチ
421KB
《400は越えてきました!》





シーサイドサンセット




450KB
《これは高得点です!》

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

《それでは勝者の発表です!》
《シーサイドサンセット! 初出場初勝利おめでとう!》

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シーサイドサンセット
「トキ:どうもありがとうございました。
 レナ:瓜バトを、ひとりそたぶをこれからも宜しくお願いします。」
《瓜バトに笑いの嵐を巻き起こした!》
―――――――――――――――――――――――――――――――――
コント/嵐
―――――――――――――――――――――――――――――――――
トキ:今年は台風の当たり年だなあ……。どうやらまた台風が日本に近付くみたいだから気象情報でも見ようかな。

レナ:こんばんは、気象情報の時間です。予報士の大槻玲菜です。

   早速ですが皆さんお待ちかね。先日猛威を振るった台風13号の情報です。

トキ:待ちかねてないよ!過ぎ去った台風の後日談とか要らないよ。

レナ:どうやら北上した後にロシアの方に向かっていきましたが依然勢いは止まらず、北極海を通過。

トキ:えっ。

レナ:そこから西へ西へどんどん向かい、勢力を拡大しヨーロッパ全土に甚大な被害を与えました。

トキ:どゆこと!?普通熱帯低気圧になって衰える筈なのに!?何で!?

レナ:そして大西洋を越えてバミューダトライアングルすらも見事吹き飛ばしました。

トキ:滅茶苦茶怖いっ!魔の地域すら吹き飛ばす勢いが怖いっ!!

レナ:因みにですが、沈んだ船がどんどん追いやられた影響で中南米の島が幾つか甚大な被害が遭った模様です。

トキ:ついでのレベルじゃないよ!!それニュースで特集組んでやるレベルだよ!!

レナ:そして勢いは落ちたものの台風13号はアメリカ大陸を通過。幸いにもトランプ大統領のカツラが吹き飛んだ程度でした。

トキ:あの人カツラじゃないよ!!特殊な髪型だけど地毛だよ!!でもその程度で済んでるなら弱くなってるのかな……?

レナ:勢いが落ちたと思うでしょ?ところがどっこい、太平洋で再び勢力を増してきたのです。

トキ:しょうもないバラエティの要素を持ちこむんじゃないよ!!アタシの気分は台風の勢いと反比例してるよ!!

レナ:発生したフィリピン沖で台風13号が一週間程居座った様です。どうやら故郷で一休みしたみたいですねえ。

トキ:こっちはちっともほのぼのした気分になれないよ!そもそも元の場所に帰って来れる事自体がおかしいよ!!

レナ:そして地元でリフレッシュした所で、新たに台風17号と19号も発生しました。

トキ:リフレッシュ言うなっ!!しかも何気に厄介なのが増えてるし!

レナ:そしてついでにツバル島が三つの台風の影響で完全に水没したらしいです。

トキ:だからついでのレベルじゃないって!!ツバル島って水没の危機に瀕してる所じゃない!?芸人の不倫とか総理の重箱の隅を突く様な出来事よりも遥かに大事だよ!!

レナ:恐らくですが、前回の上陸時よりラップタイムを二日ほど縮めて日本列島に接近する模様です。

トキ:F1じゃあるまいし!!しかも縮むって事は風速が速くなったって事!?恐ろしいよ!!!

レナ:それでは皆さん、前回日本列島を舞台に大暴れした台風13号が、新たな仲間を引っ提げて、ビックになって戻って来る所を肌で感じちゃって下さい。

トキ:ミュージシャンの凱旋ライブみたく言うなーっ!!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【敗者コメント】
チャイチ
チャ:さようなら(と言いつつ、肥大する)
イチ:いや存在感のギアを負けて上げるな!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【審査員からのコメント】

チャイチ

一番面白:(と言いながら霧散する)

面白くん:
それなりに面白かったよ!

技術さん:
面白そうな状況の羅列になっていたところが惜しいです。

設定くん:
ぶっ飛んだ設定だけども、意外とこじんまりしていたと思う。

展開さん:
最初飛ばし過ぎて、後半尻つぼみになった印象。

オチくん:
オチは無いも同然。ちゃんとしろ。

納得さん:
ちょっと分かりづらかったです!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シーサイドサンセット

一番面白:待ちかねてないよ!

面白くん:
全体的に面白かったよ!
『ところがどっこい』や『どうやら故郷で一休み』も
『ラップタイムを二日ほど縮めて』も面白かった!
でも大笑いが個人的には無かった! 惜しい!

技術さん:
テンポ良く笑いどころがあって楽しめましたが、
一本調子過ぎたようにも感じられます。
ツッコミが最初に分かりやすくツッコみ、
後から凝ったツッコミをするというパターンが
パターン過ぎると思います。
途中、端的にツッコんでテンポを上げるか、
ツッコミの言葉数を増やして熱量を上げるか、など、
何か変化があれば、より楽しめたと思います。

設定くん:
災害設定は各方面に配慮が必要だから難しいけども、
ちゃんとコミカルになっていて良かったと思う。

展開さん:
どんどん話が広がっていて、理想的な形だとは思います。
華は無いですが、堅実で好印象です。

オチくん:
ニュースモノなら「以上○○でした」で締めてほしい。
無理やり25行で収めた感が最後に出てた。
ツッコミが「以上○○って、ちゃんと締めろ」と言うなら別にいいけど。

納得さん:
読みやすく、分かりやすかったです!
絵も浮かびました!

―――――――――――――――――――――――――――――――――

旅人様からの審査コメント

点数:397KB

「そして地元でリフレッシュした所で、新たに台風17号と19号も発生しました。」が面白かったです。
面白くん(敬称略)もコメントしてる通り大きな面白い所っていうのはなかった感じですかね。流れは面白いと感じましたが。個人的にはもうちょいぶっ飛んでるネタの方が好きかな?

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シーサイドサンセット御中が仰っていたひとりそたぶはこちらからどうぞ。