見出し画像

#ヤバTを紅白に出してあげて

こんにちは!お久しぶりです、ARF2期生の顧客です♡
今回はハッシュタグをTwitterで見て急いでnoteを書きました!

さて、昨日は紅白歌合戦のテーマと司会者が発表されましたね。今年のテーマは「LOVE&PEACE」。いい言葉です。
そして紅白といえば、毎年話題になるのが「#ヤバTを紅白に出してあげて」です。

ヤバTは紅白出場テイラースウィフトとの対バンを目標に活動していて、特に紅白は毎年本気でオファーを待っています。でも、待っているだけがヤバTではございません。

今回は、そんなヤバTが紅白に出るべき理由を一顧客の視点から語っています。かなーり抜粋しているので、あれもあるよ!!みたいのがあったらごめんなさい。コメントしてくれたらそっと加えておきます。

(ちなみにヤバTとは「ヤバイTシャツ屋さん」のことです!顧客はそのファンの総称ですよ~
詳しく知りたい人は⇩のヤバTライブレポを読んでください!!何卒!!)

それでは本題に入ります!!

1.ラジオ冠番組#ヤバラジ

引用元:https://www4.nhk.or.jp/yaba-radi/

まずはヤバラジ についてです!
ヤバイTシャツ屋さんは、毎週日曜日9時からNHK FMにて「ヤバイラジオ屋さん」を放送しています!!この番組では、ヤバイTシャツ屋さんがテーマメールに沿った笑えるトークや、NHKの番組になぞらえた面白コーナーを繰り広げています。

私のお気に入りコーナーは、「甘やかしすんげー選評」です!!これは、世界一ハードルの低いコーナーとして、どんな川柳でもヤバTがべた褒めしてくれるコーナーです。
ちなみに昨年度の年間大賞は「カニさんの 朝のあいさつ カニにちは」(顧客ネーム:雨あられさん作)でした。この川柳は後にカニブームを巻き起こし、カニが流行語として含まれた句がたくさん送られてきたそうです。人類は皆カニが好きですもんね。カニを食べるときは皆無言になるのは有名な話です。こんな風にダジャレに使ってもよし、カニのようにピースをして生きるもよし。ピースと言えば、今年の紅白歌合戦のテーマは「LOVE&PEACE」ですね…???ヤバTにはみんなで「イエーイ✌」と合いの手を入れる「NO MONEY DANCE」という曲があります!!!!
まさに紅白にぴったりのバンドですね!!!!

2.Eテレのアニメ「もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ」ED担当&出演


引用元:https://spice.eplus.jp/articles/285631/amp

次は子供の頃誰しもがハラハラドキドキさせられたであろう、「かいけつゾロリ」のお話です!
実は、ヤバTは「かいけつゾロリ」の公式ライバルなんです!さらに、「ケバイアロハ屋さん」として原作にもアニメにも登場し、「癒着」しています。アニメではなんとヤバTのメンバーが声優を務めました。

そんな彼らは、アニメのエンディングテーマ「ZORORI ROCK!!」も担当していました。この歌の歌詞にもかいけつゾロリシリーズにちなんだ小ネタがたっぷり含まれていて、ヤバTのゾロリ愛を感じさせられます。
そういえば今年の紅白のテーマは「LOVE&PEACE」でしたね。このNHKの番組への愛のこもった歌は紅白にぴったりなのではないでしょうか?

3.「案外わるないNHK」


引用元:https://mediator.tokyo/works/125.html


こちらは2018年に「『ヤバT × NHK』~公共放送のこと、知ってほしい!~」の一環として書き下ろされた楽曲です。
歌詞やMVには、NHKのキャラクターやアナウンサー、出演者などが登場し、お堅いイメージを払拭しようと頑張っています!
みんな大好きどーもくんやななみちゃんも出てきますよ!のど自慢の鐘を鳴らすあの人も!!

残念ながらもうMVの公開期間は終了していますが、プロモーションを担当した株式会社ピクルスさんが、紹介事例として動画を載せていたので貼っておきます。
サブスクでは配信されているので気になる方は『案外わるないNHK』で検索を!!


4.メンバーの紅白への想い


何回でも見せます!生ヤバT

メンバーたちの目標はデビュー時から変わらず「紅白に出ること」です。Twitterのプロフィール欄にもずっと書いてあります。
毎年そのために本気で活動し、落選する度に本気で悔しがってきました。
しかし、そんな彼らの想いも、今年は段違いです。
その想いは、以下の形で表れています。

①日本武道館公演を含む数々の公演を完売させ、成功させた
②こやまたくや(Gt.Vo.)のギターが紅、しばたありぼぼ(Ba.Vo)のベースが白
③今年紅白に出れなければ来年からテレビ歌唱のオファーを断らないことを決意
④すごく紅白に出たがっている

ざっと思いつくだけでも、ヤバTの紅白に懸ける想いはこんなに熱いのです。特に③に関しては、ヤバTのプライドと紅白への道を天秤にかけた結果の、本気の決断だと思います。今までこんなに紅白を意識したロックバンドがあったでしょうか?ないですよね??

5.まとめ


どうでしょうか、ヤバTがいかに紅白に出るべきかご理解いただけましたでしょうか??
皆さんの声がヤバT紅白出演の決定打になるかもしれません。
紅白に出てほしい!と思った方はぜひ一緒に #ヤバTを紅白に出してあげて とツイートしましょう!!

他の記事もぜひ読んでくださいね◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?