見出し画像

stand.fm スタエフ配信100回記念。

今年、2020年の3月19日から配信をはじめた stand.fm 通称スタエフですが、お陰様で配信100回を達成しました。

まぁ、だからといってなんということもないのですが。これまでを振り返ってみようと思います。

今は、カメラの話題を日常視点で解説するという配信内容になっています。開設当初は、テーマが決まっておらず何を話して良いのか迷いながらの配信でした。

決まっていたのは「日常」と「カメラ」の話。それは今も変わっていないのでぶれてはいないのかなと思います。

過去の配信を見てみると、どっちかというと日常よりの話が多かったかな。

一応ね、リスナーさんの反応を確かめながら配信の方向性を考えたりしてます。

stand.fmにはアナリティクス機能があります。見える数値は、アカウント全体の総再生数、総コメント数、総いいね数。そして個々の配信の再生数、コメント数、いいね数。

これだけで分析するのって難しい。

本当はね。再生時間を知りたい。けど、これ見せちゃうと配信者のモチベーション下がりまくるから見せないようにしてるんです。でも、見たい。再生数とかいいね数とかフォロワー数とかあまり関係ないので。

見たいのは再生時間。

noteもそうですよね。
本当に知りたいのは、何文字目まで読まれたかです。ページビュー数、フォロワー数、いいね数にあまり意味は無い。

ちゃんと完読されたのかどうか。かつ読者のアクションにつながったのか。それが大切。

でもnoteのアナリティクスも「359文字目まで読まれました」という指標を見ることができません。

WordPressで運営しているブログの場合も、そこを重要視してます。どこまで読まれたか、どこに注目されたか。

それがわかると改善しやすいので。

話戻ります。

stand.fm のアナリティクス機能もそこまで見えません。なので、妄想力を働かせて分析してます。😊

stand.fm の配信の話。音声配信の機材の話は、反応が多めになります。でも、そこは自分が配信していくテーマとはズレてるので話題の中心にはしたくない。

ということで、結局は「日常」と「カメラ」ということになっています。

カメラの話題を日常という視点でわかりやすく解説している番組です。

モデル撮影とかスタジオ撮影、商業撮影とか高性能がどうとか日常カメラに全く関係ないそういった複雑怪奇な話は排除して日常視点で、のんびりやわらかくカメラを楽しむためのお話をしていくというのがコンセプトになっています。

お時間のあるときにお聴きいただけると嬉しいです。

100回を達成して、配信スタイルがだいぶと固まってきた気がします。配信者名も「のんびりデイズ」から「ハタモト」に変えました。まだ、耳障りな口癖は残ってますけどね。なかなか難しい。

100回からがスタートです。

今日も元気に楽しく

ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。皆様から受けたサポートの一部は、何げない日常を素敵に残すための応援活動に使わせて頂きます。