マガジンのカバー画像

Memo | note.com

156
note公式の記事やnoteに関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#noteでよかったこと

noteは6周年をむかえ、月間アクティブユーザーが4,400万を超えました。6年をふり返る、インフォグラフィックを公開

noteは2020年4月7日にサービス開始6周年を迎えました。これまで使ってくれたみなさんへの感謝を込めて、最新の状況をまとめたインフォグラフィックを公開します。 noteは2020年3月に月間アクティブユーザーが4,400万人を超え、720万件以上のコンテンツが集まる、おおきな街に成長しています。たくさんのひとが訪れることでクリエイターが集まり、多彩なコンテンツが生み出される循環がめぐっています。 noteの爆発的な成長は、引き続きユーザーからの支持に後押しされてきまし

noteが5周年をむかえました。

noteがはじまったのは2014年の4月7日です。これを書いている今が、ちょうど5周年ということになります。 こういうときはどうしても月並みな言葉になってしまうのですが、使ってくれたクリエイターのみなさん、読者のみなさん、そして、関わってくれたチームのみんなのおかげです。本当にありがとうございます。 5年前の今日、noteのひとつめの記事を書きました。 その中に、こんな言葉があります。 クリエイター側から見たnoteは、日常の活動報告、ファンとのコミュニケーション、作

noteが5周年をむかえました!#noteでよかったこと

2019年4月7日、noteはサービス開始から5周年をむかえることができました。ここまで続けてこられたのは、いつもnoteに投稿いただいているクリエイターのみなさんと、それを読んでくださっているみなさんのおかげです。本当にありがとうございます。 以前から「 #noteでよかったこと 」というお題で投稿を募集してきました。これまでnoteで投稿したことがきっかけで連載や書籍化の依頼が来たり、自分の趣味について語り合える仲間ができたり、新たなチャンスを掴んだりと、noteを通し