卒園・就学準備を振り返って(1月)
年長さんパパ・ママの卒園・就学準備ツイートを見かけるたびに、「あれ、この時期って何してたんだっけ?どんなこと準備してたんだっけ?」と思うことが増えた。
そういえば昨年の今頃、1つ上の学年のお子さんがいる方のツイートを読んでは、この先の数ヶ月、息子と私はどんな過ごし方をすることになるのか考えを巡らせていたっけ。
Twitterは何でもかんでも一緒くたに書けるのが面白いけれど、「○○について書いたものだけを抜粋し、かつ時系列に沿って読みたい!」となったとき少し読みにくい。せっかく毎日こんなに色々記録しているのだから、あとから振り返ったときに分かりやすいものが欲しい。
ということで、まとめてみることにした。
・年長さん1月、すぐ目の前に小1の壁が立ちはだかるのを感じる
いよいよ保育園生活も残り3ヶ月。保育園でも、「いよいよもうすぐ小学生だね」モードに入る。小学生の上の子がいるお友達の保護者の方に、「年があけたらあっという間だよ!!」と言われる。本当にあっという間なんだろう。まだ3ヶ月あるのに寂しい気持ちになる。
まず、保育園のお昼寝がなくなった。
お昼寝がなくなると、夜までもたなくて夕飯食べながら寝ちゃったりするよ!と聞いていたから身構えたけど、生活リズムに大きな変化はなく、お昼寝があった時と同じ21:30就寝。
息子が通っていた園では、保育園が卒園記念メッセージ集のようなものを作ってくれる。(白黒で文字のみのもの。写真を入れたいわゆるアルバムは保育園としては作らないので保護者有志で作る。)それに載せる文章を考える。12月にお知らせがあったにもかかわらずギリギリまで放置してしまった。個人情報の関係か、前の年のものを参考に見せてくれたりはしないので、手探りで作成。
卒園式で歌う歌を保育の中で歌うようになる。あぁ、もう卒園間近なんだと実感する。切ない。
卒園式と入学式で息子が着るスーツを買いに行った。イトーヨーカドーで全部セットになったものを買った。スーツ・シャツ・ネクタイ・パンツ・靴を購入し、全部で15000円くらい。写真に残るし、しっかり試着してジャストサイズを購入して正解だったと思う。卒園式と入学式の2回しか着ないからもったいない気がしてしまうけどね。
息子の服が決まってひと安心。次は自分の服だ!!ちなみに、この時点では入学式は着物で出席する予定だった。
・まだ1月なのにすでに混乱。先が思いやられる
ちょっとしたことが積み重なるイメージの忙しさ。脳のメモリをひたすら食う。todoリストとか作ればよかったんだとは思う。しかしそんな心の余裕はなかった。なんで!家に帰ってまで!仕事みたいなことをしなければならんのだ!!という気持ちでいっぱい。あと、地味に下の子のタスクもある。自分が何の用事でいつ仕事の休みを申請したのかも自分で把握しきれず、常に「えーっと、来週の木曜はどの用事で休みをとったんだったっけ?」みたいになっていた。
1月〜3月で、平日に休みを取らなければならなかった用事は、
①息子(保育園年長クラス)の保護者会 ②娘(保育園2歳クラス)の保護者会 ③小学校の就学説明会 ④娘の3歳児健診 ⑤卒園式
以上5回。(学童の説明会は土曜日でした)2週間に1回有休を取ることになるので、うちの職場としてはけっこうな頻度だ。
「夫さんは何もやらないの?」→夫にタスクを振って進行状況を管理するくらいだったら自分で全部やった方が早い。夫は、私がこれらのタスクをさばく間に子どもたちを公園などに連れ出す係を主に担っていた。そういうの大事。「集中する環境を作ってくれる」大事。
自分の服探しに貴重な休日を使っている余裕などない。昼休みに探すしかない(追いつめられている)
ここで書いている「卒園アルバム」は、前述の保育園が作ってくれる卒園記念メッセージ集とは別の、保護者有志で作るアルバムのこと。園児1人1ページずつ、赤ちゃん時代〜今までの写真をコラージュして載せるページがある。作るの大変だったんだけど、出来上がったのを見たら、本当にこのページ作ってよかったと思ったよ。賛否両論あるだろうけど。
まだ1月ですよ。がんばれ当時の私。
・卒園準備が整いはじめる1月末
卒園式で着る服買えたーーーーーー
これで卒園式に行けるよ・・・。1個考えることが減ってものすごく安心。
悩みの種だった卒園アルバムの息子ページも完成間近。こちらも安心。デコるためのシールも会社の昼休みに買いに行く。昼休みなんだから休みたい。
息子の卒園準備と娘の用事と普通の家事がごっちゃになって混乱。がんばれわたし。
なんとかここまでこぎつけて1月は終了。
1月は、就学準備というよりは卒園準備に忙しかった月だった。
卒園の準備は進んでるけど、入学の準備何もやってない。本当にいいの?という心配が常に頭の片隅にある。
振り返ってこれを書いている今、自信を持って言えるよ。
入学準備はこれからで間に合うから!大丈夫!卒園準備おつかれ自分!!
続く。
※続きはこちら↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?