毎日更新!青二十八才の無駄話ラジオ

薬剤師のレオ(https://twitter.com/Leo__dents_inci

毎日更新!青二十八才の無駄話ラジオ

薬剤師のレオ(https://twitter.com/Leo__dents_inci )とIT企業でプロダクトマネージャーをしているカズキ(https://twitter.com/kzkHykw1991 )がこれといって決まった話題のない、とりとめない話を赤裸々に話すラジオです。

記事一覧

第6部【終】 #53 好きな本と嫌いな本

00:00 | 00:00

前回に引き続き二人の読書感について広げて話しています。

第6部 #52 二人が読む自叙伝と創業秘話

00:00 | 00:00

本を読む内容も、二人に違いがある。どのような内容の本を読むと良いかについて談義。

第6部 #51 読書はInputではなくProcessing

00:00 | 00:00

読書の作用についての二人での対話。知識を増やすための読書ではないという衝撃の見解が面白かった。

第6部 #50 読書で言葉と思考の幅を広げる

00:00 | 00:00

本を読み、言葉や思考に出会うけれど、自分の段階によって少しずつ読む本も移りゆく

第6部 #49 他者性のある言葉を使いたがる意味

00:00 | 00:00

言葉には他者性が含まれていて、難しい言葉をまねして使いたがるのにも意味がある。

第6部【始】#48 友達が居ないことにも意味がある

00:00 | 00:00

第6部が始まります! 友達が居ないで有名な二人、実はこの過程に非常だった。誰しもが、勉強していく中で友達が居なくなるプロセスを解説!

第5部【終】 #47 自己効力感を高める「自分を過大評価」する能力

00:00 | 00:00

第5部最終回。自分を過小評価してしまう人が多いけれど、自分を過大に評価して、自己効力感を高めたほうが良いのでは。

第5部 #46 算数の回答問題と間違いを恐れるが故の過剰な反応

00:00 | 00:00

以前Twitterで話題になっていた、算数の掛け算の順序が違うと✖になる問題について取り上げて話しました!

第5部 #45 小学校のプログラミングと英語教育について

00:00 | 00:00

小学校で義務化されたプログラミング教育、また昔は義務ではなかった英語教育について話してみた。

第5部 #44 アナロジー思考と抽象化能力

00:00 | 00:00

物と物をつなげる力についてと物を俯瞰的に見る力について話す回。

第5部 #43 人生でやりたい100のコトと目標を山登りに例えて

00:00 | 00:00

昔に二人で話していた人生でやりたいこと100について改めて捉えなおす回です!目標設定についての例えも注目。

第5部 #42 ”Doing”ではなく未来の”Being”をイメージして勉強できるかどうか?

00:00 | 00:00

何度か出てきているDoingとBeingの話。今回は勉強と絡めて。

第5部 #41 週刊連載のマンガ的勉強と映画監督的勉強

00:00 | 00:00

二人の勉強方法について、さらに深掘り。週刊連載マンガと映画監督の違いをぜひ聞いてください!

第5部 #40 目的と手段の仕組み~大学と就活~

00:00 | 00:00

第5部 #39 自己効力感と自分で目標設定できる人

00:00 | 00:00

第5部【始】 #38 社会人として勉強できるかどうか?

00:00 | 00:00
00:00 | 00:00

第6部が始まります!
友達が居ないで有名な二人、実はこの過程に非常だった。誰しもが、勉強していく中で友達が居なくなるプロセスを解説!