見出し画像

水出しコーヒーの魅力

こんにちは、あおみどろです。
さて、さっそく本題です。

みなさん、嫌でも夏を感じてしまう気温となってきましたが、どのようなコーヒーライフをお楽しみでしょうか??
『もっぱらアイスコーヒー』という方も、かなりおられるのではないだろうか、と想像しております。

画像1

当店の実店舗でも、注文のほとんどがアイスに変わりつつあるこの季節。今年は少し変わったアイスコーヒーのご提案をさせていただきます。

アイスコーヒー主な3つの作り方
・急冷式(お湯で抽出してすぐに氷などで冷やす)
・自然冷却式(ホットコーヒーを淹れて、冷蔵庫等で冷ます)
・水出し式(コールコールドブリュー)

すごくザックリ、大きく分けるとこんな感じで、アイスコーヒーは3種類くらいの楽しみ方がありそうです。これら3つの中から、さらに細かく淹れ方が分岐するイメージでして、詳しくまとめると『アイスコーヒーの作り方』だけで超長い記事になってしまうので、今日は割愛します。


本題:水出しコーヒー

特徴1. すっきりしていて飲みやすい。
お湯で抽出するよりも、成分が出にくくなるからでしょうか。かなりすっきりとクリアなお味に仕上がるのが大きな特徴です。『がぶがぶ』飲んでしまうくらい飲みやすく、苦味が少ないのが特徴です。逆にコーヒーのガツンと強烈なパンチ力が大好きな方からすると物足りなく感じるかもしれません。でもこういうコーヒーだっていいもんです。とにかくおいしい、飲みすぎる(笑)

特徴2. 手軽で朝に良い
ここが一番の特徴かもなと思っております。というのも、朝からおいしいコーヒーはもちろん飲みたいものの、朝は忙しいもの。どうしたってゆっくり優雅にコーヒーを淹れることは難しいなんて方も多いでしょう。ぼくももちろんその一人(笑)

しかし!!水出しコーヒーは夜に仕込んで朝に完成しているため、非常に朝の負担が少なく、気軽に楽しむことができます。夜にポットに仕込んで、朝は氷を入れたコップに注ぐだけ。これなら忙しい朝でも少しコーヒーを飲んで心のゆとりを取り戻すことができます。

この点は本当に最強。夏場は毎日漬け込んじゃいます(笑)

特徴3. シェアしやすい
これは特徴2の手軽にも共通している点なのですが、水出しコーヒーは大量に仕込めば、大きな手間もなく、複数人分のコーヒーを抽出できます。ドリップなら1回でせいぜい3杯分とかですが、水出しなら極端な話、容器があれば一回で何リットルでも作れます。

ご家族みんなで飲むのような使い方なら、水出しコーヒーは非常に強い味方です。


水出しコーヒーの作り方

では、水出しコーヒーはどのように作るのでしょうか。大きく分けると「漬け置きタイプ」「点滴タイプ」の2種類に分かれると思うのですが、「点滴タイプ」は専用の器具が必要な場合が多いので、今回は簡単な「漬け置きタイプ」をご紹介させていただきます。

〇漬け置きタイプ
その名の通り、コーヒー豆を水に漬け置きするだけという非常にシンプルな作り方です。レシピといっても、コーヒー豆(もちろん粉にします)の量と、入れる水の量さえ同じであれば、味も同じなので、お家でもお店の味を作ることができてしまいます。

おすすめは
・コーヒー粉(g):お水(g)=1:11~13
・漬け時間:冷蔵庫12時間程度

こちらの分量はあくまでも目安程度と思いますので、このレシピから少しずつ自分好みにアレンジしてみてください!!

コーヒーの粉の細かさは、個人的にドリップコーヒーより少し粗目がおすすめではございますが、正直、ホットコーヒーをいつも入れるような細かさで問題ないと思います。

〇必要な道具
・水出しの専用ボトルorお茶パックとボトル

道具はほとんど必要ありません。
だって水にコーヒーの粉をつけるだけなのですから、当然です。いまはハリオさんなどから水出しコーヒーを作るための専用ボトル等も発売されてはいますが、まず初めにおすすめしたいのは100均などにも売っている「お茶パック」です。茶葉を淹れるためのパックのようなものが50枚入りとかで売っているので、そちらにコーヒーの粉を詰めて、水筒やコーヒーサーバーにお水と一緒において、一晩待つだけです。簡単でしょう?


もっと手軽に楽しみたい人へ

今年は此処珈琲焙煎所オリジナルの水出しパックを作ってみました。もうこんなの、買って、お家に届いたら水につけるだけ(笑)非常に手軽でおいしいパックを販売しております。良ければ覗いてみてください!!


画像2

画像3

では、また。
ありがとうございました。


いただいたサポートでコーヒーを飲ませていただいております