見出し画像

デッキ解説「儀式青眼~2大儀式術の暴威~」

皆さんこんにちは&こんばんは、サメさんことホホジロザメです!

折り返し地点を過ぎて第5弾となりました「今持っている7個の青眼デッキを1つずつ解説してみよう」のコーナーでございます!

今回の青眼デッキは【儀式青眼~2大儀式術の暴威~】と名付けた儀式召喚特化のデッキとなっています。特に「ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン」は過剰とも言える程の性能を持つ紛れもないパワーカードなので、そのパワーをデッキ全体で後押しできるように作りました。今回もよろしくどうぞ!

デッキレシピ

画像1

画像2

どんなデッキなの?

難しい事は考えず、ひたすら儀式召喚をするためのカードを集めて儀式青眼モンスターを出し、殴り、勝つ!ただそれだけ。

2大儀式龍と2大儀式術 

画像3

ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン
デッキの看板となる超強力モンスターにしてこのデッキの強さの大部分を担う超パワーカード。「攻撃力4000、対象耐性&効果破壊耐性、貫通攻撃&貫通ダメージ倍化」←こんなのどう見ても弱いはずがない・・・!

画像4

青眼の混沌龍
ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン」に比べるとやや影の薄い儀式青眼モンスターですが、対象耐性&効果破壊耐性に加えて攻撃宣言時に「対象に取らない表示形式変更、攻守を0にする全体弱体化、このターン限りの貫通効果」を発動し、結果として3000の貫通ダメージが約束されます。十分強いです。

画像5

高等儀式術
昔から今まで現役バリバリな「デッキの通常モンスターをリリース代わりに墓地へ送り手札から儀式召喚」する儀式魔法。墓地に送った「青眼の白龍」は「カオス・フォーム」で更なる儀式召喚のためのリリース代わりに。

画像6

高尚儀式術
最近登場した「手札の通常モンスターをリリースしてデッキから儀式召喚」する儀式魔法。手札に引いてしまった「高等儀式術」用の「青眼の白龍」を活用して儀式召喚が可能になるという素晴らしいカード。

余ったEXデッキの活用方法 

画像7

画像8

EXデッキを余らせるデッキの場合「強欲で金満な壺」「金満で謙虚な壺」を使う事が多いですが、このデッキでは↓

ブンボーグ003
ブンボーグ001
水晶機巧―ハリファイバー
ジェット・シンクロン
幻獣機アウローラドン
幻獣機コルトウィング
古神クトグア×2体
虹光の宣告者
塊斬機ダランベルシアン

↑を使って展開を行い、結果として任意の魔法・罠カードをサーチ&任意の儀式カードをサーチ&2枚ドローが可能になるというものを搭載しています(かなり知られている展開ルートなので詳細なルートはここには書きません)。仮にこの展開を妨害されたとしてもそこまで痛手ではなく、むしろ相手に妨害を使わせる囮としての役目を果たしたと言えます。EXデッキの枠が余っていてかつ儀式召喚の為のカードをサーチしつつ展開ができるので、これもまた有意義なEXデッキの活用方法と言えると思っています。

その他の採用カード

画像9

画像10

魔神儀
儀式召喚を強力にサポートしてくれるカード達。儀式カードを集める過程で場に出る上に攻守共に0なので「強制転移」で送りつけての「ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン」で貫通2倍攻撃はもはや無慈悲

画像11

ヴォルカニック・クイーン
壊獣みたいに「相手モンスターをリリースして相手の場に出すモンスター」の中で守備表示で出せてかつ守備力が最も低いカード。儀式召喚の邪魔をしてくるモンスターをリリースしつつ貫通攻撃の的としても最適。通常召喚を封じるデメリットも儀式召喚や魔神儀なら無問題!

画像12

おろかな重葬
EXデッキ版の「おろかな埋葬」。「虹光の宣告者」を落とすのはもちろん、場合によっては「旧神ヌトス」を落として相手の場のカードを破壊するカードとしても使えます。

画像13

ドラゴン・目覚めの旋律
2大儀式青眼モンスターと「青眼の白龍」をサーチでき、「高等儀式術」「高尚儀式術」双方の準備を整える事が可能です。

画像14

皆既日蝕の書
場のモンスターを全て裏守備にする速攻魔法。貫通効果を持つ2大儀式青眼モンスターとの相性は言わずもがな、後攻を取るこのデッキは相手の先攻盤面を崩すためのカードとしても優秀な働きをします。

画像15

レッド・リブート
1ターンキル上等デッキ御用達のカウンター罠。素引きはもちろん、上記のアウローラドン展開で出す「塊斬機ダランベルシアン」でサーチしても良し。

最後に

画像16


今回の青眼デッキはいかがでしたでしょうか?全体的にカードパワーが高く1ターンキル上等なデッキなので、面白み意外性というよりは単純に強さを全面に押し出したデッキになったと思います。

青眼デッキ解説第5弾はここまで!次回第6弾かなり長いソリティアを行う壁とやってろデッキをご紹介します!次回もどうかお楽しみに♪

それでは皆さん、また次回( ・∀・)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?