見出し画像

青学生のランチ事情

こんにちは、現役青学生がリアルな情報を発信するAomediaです。

今回お届けする内容は、「青学生のランチ事情」です!

表参道渋谷という立地に位置している青山学院大学。ランチの選択肢が多く、オシャレなイメージも強いですよね。

オンライン授業になる以前はどんなランチを食べていたのか、青学生のランチ事情を調査していきます!

①実情
②学内ランチ
③学外ランチ
④理想のランチ
⑤おしゃらん紹介(おしゃらんマップ)


①実情

まず初めに実際に青学生がどのようなランチ時間を過ごしているのか調べていきましょう。

画像1

画像2

この結果から約半分の人が週に3回ランチを食べていることが分かります。青学生は週に3~4日ほど学校に来る人が多いので(履修でそうなることが多い)学校に来る時は、結構周辺でランチしている人が多いみたいですね!
中には週に6回ランチをしている人もいますね...
こんなにたくさんランチをしていると表参道周辺を知り尽くすことも出来そうですね!!とても羨ましいです。

渋谷・表参道周辺でランチを重ねる青学生はオシャレなお店もたくさん知っているかもしれません!

引き続き調べていきましょう。

画像3

画像4

これは意外でした!500円〜1000円が一番多い結果になりましたね!

オシャレなランチをしているイメージを持たれている青学生ですが、青学生の実態とは乖離がありそうです(笑)

青学生も普通の大学生だから、常にお財布との相談っていう感じで大学生感を感じます!

私の友人にも多いのですが、お金をかけるときはかける、かけないときはかけないっていうONOFFを大事にしてるのかなって思います。

ただ中には2000円以上かけているという猛者も...どんなランチをしているのでしょうか?ちょっと気になりますね(笑)

画像5

画像6

これもまたまた意外でした!
コンビニ(買ってきて学校で食べる)とか学食で済ませる人がとても多いですね!

青学生=おしゃらん(オシャレなランチ)のイメージとは少し違った結果になりました。

では、リアルな青学生に迫っていきたいと思います。

②学内ランチ


ここでは学内ランチ(コンビニ、学食)を食べている人が何を食べているのかを調べていきたいと思います。

まずはコンビニでランチを買っている人を調査していきましょう!!

画像7

画像8

青学生がコンビニで買う商品TOP5です!
おにぎりは多くの人が食べていることが分かります。また、サラダサラダパスタなど健康に気を使っているモノも多いですね。
この2つに関しては男女問わず人気でした。
青学に通っているという事実が個々の美意識を高めているのですかね?気になります。

次にどのような組み合わせでコンビニを利用している人が多いのでしょうか。2人に聞いてみました。

1人目
記:Sさんはコンビニではどのようなモノを買うことが多いですか?

S:コンビニでは主におにぎり2つとパックの飲み物(野菜ジュースや豆乳など)を買うことが多いです。おなかが減っているときはそれに加えてからあげ棒などのホットスナックを1つ買うことが多いです。

記:ありがとうございます。パックの飲み物も必ず買っているのはどうしてですか?

S:やはりおにぎり2つとなると野菜などが不足している気がするんです。だから少しでも野菜という意識からですかね。気休めかもしれませんが(笑)

記:健康を意識されているということですね!ありがとうございました。

2人目
記:茹で卵・辛いスープ・炭酸水を買うことが多いそうですね、何か理由はありますか?

K:コンビニの味付き卵、食べたことありますか?数十円なのにあんなに美味しいことあるのか?!ってくらい美味しいですよ!タンパク質で体にもいいし、おうちの茹で卵ではなし得ない黄身の美味しさが大好きなのでよく買います。

記:辛いスープと炭酸水は?何からこだわりがありますか?

K:コンビニって、水は有料なのにお湯がタダなの不思議ですよね、、、、だからってわけではないですがスープ系はヘルシーで満足感があるのでよく食べます!あと炭酸水は喉越しが最高で、お腹も膨れて大好きなので毎日買って飲んでます。

記:なるほど、考えたことなかったですが確かにスープはこれからの季節暖まりますしいいですね!

画像9

画像10

ついでにどこのコンビニを使うのかも聞いてみました。
学内のセブンイレブンが圧倒的に多いですね!近いというのが大きいようです。
しかし、2限が終わってから行くとすごい混んでいるという理由から、その前に買いに行く人もいれば、セブンを諦めて学外にある近くのコンビニで買うなど様々な工夫が垣間見えました。
青学のおもしろいところは、昼休みの時間に近づくとコンビニ内のレイアウトが変更されて、現金の列とキャッシュレスの列が作られていれ回転率がよくなるようになっています!
(ちなみに、Aomediaを運営している私たちが学校側に提案しました!!!)

学食
続いて学食について調べました。アンケートを行った9割の人が学食を利用したことがあると分かりました。
学食を利用する理由は「安い」、「種類が豊富」などが多く挙げられました。確かにワンコインでちゃんとした定食が食べられるのはとても魅力的ですよね。安いものでは200円台から食べることができるのは学生にとって助かりますね。また種類も豊富で麺類、カレー、丼もの、定食など多くの種類があります!!メニューは全部で20種類を超えており、何を食べるかで迷ってしまうこともしばしばあるのだとか、、、

ちなみに青学には食堂が2つあるのですが、メニューが少し違うという特徴があるので片方のメニューに飽きてしまった時には場所を変えているという人も中にはいました!

番外編

弁当
アンケートにおいて、数少ない弁当派(持参派)の方3人にお話を伺いました。

・お弁当になったきっかけはなんですか?
Aくん:友人がそうしていたから
Bさん:お金の節約になると考えた
Cさん:高校生の時からの流れでお母さんに作ってもらっている

・お弁当にしている理由はなんですか?
Aくん:時間とお金の節約になる!
Bさん:普段を節約し、おしゃらんや買い物にお金を費やせるようになる!
Cさん:食費が浮く!

・逆にお弁当がない時はどんな時ですか?
Aくん:高校生の兄弟がいるためいつもある
Bさん:荷物が多い時、朝寝坊した時
Cさん:母の時間がない時

・お弁当のメリットデメリットを教えてください
メリット
お金と時間の節約になる
食べたい時に食べれる
デメリット
かさばる、荷物が多くなる
急にノリで食べに行くことになった時がある
→回避するためにおにぎり2個とかにする(軽食にする)

・水筒(家からペットボトルでも)も持っていってますか?
Aくん:水筒持参
Bさん:その日の気分による
Cさん:家で大量買いしてるペットボトルの水を持っていく

・こだわりの具材(好きなものでも)はありますか?
Aさん:明太子
Cさん:じゃがいもと鮭にチーズを乗せて焼いたもの、ミニハンバーグ、エリンギのバター炒め

・お弁当箱(高校の時のような)なのか、ランチボックス的な軽い感じで持っていくのかどちらが多いですか?
Aくん:おにぎり用のケース
Bさん:軽い感じで持っていけるランチボックス的なのが多い
Cさん:普段はお弁当箱、帰りが遅い日はランチボックスのようなもの

お話を聞いていて、時間とお金の節約がほとんどの背景でした。
出費や混むのを避けたい人に意外におすすめですね!

画像11


A:2限3限の時間の休み時間が50分しかなくて、、、おしゃらんに行くためには前後のどっちかの授業を入れないか、勝手に休講にするしかなんです。
もう少し昼休みを長くしてほしいですね(笑)70分くらいは欲しいですね!

A:食堂が混みすぎているのは気になりますね、、2限が終わり食堂に行くと席がほとんど埋まっており座れないということもしばしばあります。そういう時は仕方がないのでコンビニで買い教室で食べるようにしています。
食堂をもう少し広くしてほしいです!もしくはレイアウトを少しいじって座席数を確保してほしいです!

③学外ランチ


続いて、学外でのランチについて調べていきましょう。青学生ならではの回答に期待です!学外ランチについてアンケートを行ったところ主に学外のお店に入りランチをする人と、テイクアウトをしている人の2つがありました。


おしゃらん(イートイン)

おしゃらんをしているイメージが強い青学生は実際にどこのお店を利用しているのでしょうか。アンケートを取りました。TOP3です!

画像12

1位に「PARIYA」2位に「KINTAN」そして3位に「丸亀製麺」という結果になりました。3位に誰もが知っている「丸亀製麺」だったのは意外でしたね!!

1位は王道のPARIYA

画像13

青学との距離感のちょうど良さや、ゆったり
できる空間が人気のようです。
おかずや玄米をチョイスして自分好みのランチをカスタマイズできるのがいいですよね♪
おしゃらんの概念を作ったとも言えます!

crisscrossマーサーブランチ鶏味座800° 南青山店、 ロータス表参道など



おしゃらん(テイクアウト)

テイクアウトをしたことがある人は約7割いました!
青学の周りにはオフィスも多いのでテイクアウトをしているお店が多いので納得の数字かもしれません。

おしゃらん部門で1位になったPARIYAはテイクアウトもしており人気がありました。他にも近くのお弁当屋さんなど多くのお店がありました。
madosh!cafeLuke'sLobstercity shop青山一品(ローソン隣の中華屋)など

テイクアウトでオシャレなランチを買い、学校で食べている人は確かに多い気がします。
そういう人をみると「キラキラしているな~」と感じますね!!
今後はより一層テイクアウトの需要が高まると思うので期待したいです!

画像14

スクリーンショット (475)

多くの青学生が学外ランチには不満を抱いていないんですね!やはり表参道周辺はおしゃれなお店も多く、満足感が高いのでしょうか??

しかし、中には「敷居が高く1人では行きにくい」「高いので回数が制限される」などの意見もありました。

④理想のランチ

画像15


・キッチンカーが学校に来てくれる!!!

・学内にお洒落なレストランやカフェを作って欲しい!!!

・宅配ボックスを設置いて欲しい!!!

上記の3つの意見が非常に多かった印象です。立地を生かしたお洒落さやもっと手軽に安く並ばずに変えることへの意識が強かったです!流行りの宅配を学校バージョンで!という意見もありました。皆さんの理想が詰まってますねえ〜〜
大学にはぜひ実践して欲しいものです!!

⑤おしゃらん紹介

最後に、今回のアンケートで名前が上がった店舗をマップにまとめてみました♪

画像16

①800° DEGREES NEAPOLITAN
②ロータスガーデン 表参道
③表参道焼肉KINTAN
④MOJA in the HOUSE
⑤PARIYA 青山店
⑥シターラ 青山店
⑦表参道 BACCHUS ‐バッカス‐
⑧ウマミバーガー 青山店
⑨CITYSHOP 青山店
⑩IDOL


青山付近でランチをする方や、オンライン授業で青学付近のランチにまだ詳しく無い1年生みなさんも是非参考にしてみてくださいね!


それではまた、次の記事でお会いしましょう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?