見出し画像

普通のアラサーサラリーマンが本気で泳いでみた結果

トライアスロン初挑戦に向けて、スイム練習のため横浜国際プールへ行ってきました。


この日はサブプールが一般開放されていたのでそちらで練習。
水深1mのプールと水深2.5mのプールがあり、初めは水深2.5mの方に向かったのですが、「200m連続して泳げる方のみ利用可能」との記載があったので不安になって回れ右で水深1mのプールへ。

結果、こちらにして大正解。
50m連続して泳ぐのが精一杯で、それ以上足をつかずに泳ぐのは今の僕には無理でした。
疲れてくるとフォームが乱れ呼吸が苦しくなり、そしたらさらにフォームが崩れ溺れそうになるという状況。

水深1mのプールは小さい子供が多く、大体こういうプールに来てる子はめちゃくちゃ上手くて、溺れそうになりながらなんとか泳いでいる私を後ろから煽ってくる始末。

そもそも、30歳の男性一人で水深1mの方のプールを泳いでる人なんて僕しかいない。子供たちの方がスイスイ泳いでるのに混ざって必死に泳ぎながら25mごとに休憩してるお兄さん😭

カッコ悪くても、トライアスロン完走のためにはやるしかないので、恥を捨てて頑張りました。
足つきながら多分1キロくらい泳いでトレーニング終了。

本当にヘトヘトでした。本番では連続して750m、しかも海を泳ぐことになると思うと絶望😨

とにかく練習あるのみなので、これから毎週プール通いする勢いで頑張ります!

俺氏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?