見出し画像

プラトニックな恋心。それはそれで心地いい感覚。

あ、私に気があるのかもしれない、
と思わせられる人っていますよね。

前からちょこちょこお仕事先で一緒になっていた男の子がいました。

本業で働いている会社よりも、その子自身にクリエイティブな才能があると知って

時々、個人的に仕事を依頼することがありました。

とにかく現代っ子というか、いつもアンニュイな雰囲気をまとっていて

仕事のLINEの返事もとにかく遅くてマイペース。

前髪を目のギリギリ上くらいまで重たくおろしているような、今風な平成生まれの歳下くん。

でも顔立ちがよくて背が高く、いつも私の仕事ぶりへの憧れを口にしてくれていました。

もともと趣味を仕事にしたかった彼は、私が依頼したクリエイティブなことを

予想を遥かに越えたレベルでこなしていて、

そのときの彼は本当に目がキラキラして、楽しそうに私の期待に応えてくれました。

「こんどゴハンでもしましょう」と、向こうから言ってくるものですから

ちょっと私のこと好きなんじゃないかって、ときめいていました。

そして、さらに頼みたい仕事もあったため、
その話も兼ねて2人でゴハンへ行ったのでした。

私も私で、恋人がいることはあまりまわりに言わないようにしているのですが

その子に彼女がいるのか探ろうとしたところ、

『ぼく、嫁いるんですよ』と、

そこもまさかの初情報でした。

1年前に結婚したそうです。

なぜ結婚したかというと、
〝めんどくさかったから〟と言うのです。

どうやらその子は、イメージとは意外にも恋愛体質らしくすぐ人を好きになってしまうそうです。

だから、もう、人を好きになってアレコレあることに疲れたそうです。


…27歳にしてそう悟るのは早いんじゃないかって感じながら話を聞いていくと

その子の心の奥底では、
中学のときに付き合っていた子と
最終的には必ず結婚するだろうと思っていたそうです。

なのに、その女の子は別の人と、自分に告げずに結婚してしまったそうで

それで踏ん切りがつき、

とにかく結婚がしたくてしたくて、
紹介してもらって半年付き合った子と結婚をしたそうなのでした。

嫁のことは好きだとは言いつつ、
〝もう、家族みたいなもんですよ。お互いにぜんぜん干渉しないし。仲は良いですけどね〟 
なんて話をしていて。

私なんて、彼氏のことが好きで好きで仕方ないし
一緒に住んでいても男として見ているのに

その子は結婚して1年目にしてそんなに冷静でいるなんて。

そんな私は、今の彼氏から少し解放されたい気持ちでいるので

この男の子と、あわよくば、と考えていました。

私が元々ものすごい恋愛体質だという共通点から、話しも尽きずに盛り上がり

狙った獲物を仕留めるためにグイグイいくという、
私の本来の性格が現れてきて

この子、イケるんじゃないか、と、
口説くモードにスイッチが入ってしまいました。

そして2軒目のあとに、一緒に過ごそうと、お誘いしたんですよね。

2人でくっついて歩いて、とても楽しくて。

しかしその子はキチンと、
僕はけじめとして、婚姻届をだした。
だから自分のためにも、責任は持っていたい。

と、がっちり私の誘いを断ったのでした。

少なからず、お互いに、淡い恋心は存在している自覚はあるので

たまに仕事を一緒にやって、ドキドキとときめくこともイイなぁと感じられるようになってきました。

私は、あぁ、好きだな、抱きたいな、
と思ったら
すぐに実行できなくては気が済まなかったのだけど

お預けされたような、、もしくは
きっと今後も口説けないかもしれません。

だけど、そもそも『恋』はそういうものではないか。

あの頃の学生時代、肉体関係なんて先の先のことだったではないか。

なんだか、歳下の男の子に思い切りフラれたことが可笑しくって可笑しくって

次の日もずっとニヤニヤしてしまっていました。

私は、その子のことが、好きです。

これからも、
はじまることなく、おわることなく

好きでいたいなって思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?