マガジンのカバー画像

noteで行動活性化

21
行動に注目してメンタルヘルスをキープする行動活性化をじぶんでやってみるためのnoteです。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

以前に起こったことと同じようなストレスがまた起こる可能性がある【noteで行動活性化⑭】

この記事を読んでいくと、ふだんの行動を整えることで、調子を少しましにしたり、今よりも満足できる生活を手に入れる手助けになります。 こんにちは、あおき@福島県立医科大学です。心理士です。「noteで行動活性化」の第14弾です。前回は「障害への対処策を考えよう」というお話をしました。 今回は「過去に起こったストレスが同じように起こるかもしれない」という話をします。「ストレスによって行動がにぶりがちになる」ので、今日の話はしっかりと押さえておきましょう。 ◇マガジンにしました

行動活性化を続ける【noteで行動活性化⑮】

この記事を読んでいくと、ふだんの行動を整えることで、調子を少しましにしたり、今よりも満足できる生活を手に入れる手助けになります。 こんにちは、あおき@福島県立医科大学です。心理士です。「noteで行動活性化」の第15弾です。前回は「過去に起こったストレスが同じように起こるかもしれない」というお話をしました。 前回の話でわたしが話したい行動活性化の内容は一区切りです。本日は「まとめと今後への活かし方」についてお話していきます。 ◇マガジンにしましたので全体はこちらからご覧