見出し画像

「青騎士」第19B号作品紹介 その⑥

「青騎士」第19A・B号は、4月19日に2冊同時発売!

19B号から、掲載作品紹介その⑥をお送りします。どうぞ!


坂田智也『サンドマンの寝語』 ※読み切り

青騎士noteの「紙とインク漫画賞」から、フレッシュな読み切りがまたまた登場!
「夢界」に迷い込んだ人間アリベルは、「夢魔」であるサンドマンの導きに従い、現実世界へ戻る道を探します。

サンドマンとアリベル

現実世界に悩みを抱えた状態で眠りにつくことで、夢界に迷い込んでしまうんだとか。
不思議な物質や法則が存在する夢界。それを利用して、武器を作ることもできるようです。なぜ武器が必要なのかというと…。

やっぱりいました

巨大な怪物、「夢喰い」が襲来!夢の世界も、穏やかではありません。
アリベルはこのピンチを乗り切り、現実世界へ戻ることができるのか。続きは本誌にてお楽しみ下さい。



Bikkuri&Rem『デビルズキャンディ』

カリスマミュージシャン、トレモロと対決することになってしまったヤギーたち。ギターのテクニックは良いものを持っているヤギーですが、メンタルに不安あり。カズたちも協力して、バンド編成で勝負に臨むことになります。

悪魔とバンドの相性、良すぎ

即席バンドですが、なかなかサマになってます。しかし相手は強敵。早速トレモロの激しいサウンドが、ヤギーバンドを襲いかかります。
窮地に陥ったその時、カズが奏でる縦笛の音が鳴り響きます。

トレモロの様子が…

屈強なギタリストには無力に思える繊細な縦笛の音色ですが、これがトレモロの過去の記憶を呼び覚まします。
そして、一瞬の隙をつき、喋るギターことマークの決死の秘策が!激闘の決着の瞬間をお見逃しなく!

『デビルズキャンディ』は単行本1巻が好評発売中です!



長田結花『むすびめ』

2色刷りの美しいイラストで巻末を飾ってくれる『むすびめ』。今回のテーマは「墨と筆」。

穏やかな濃淡を持つ伝統的な水墨画と、現代的なイラストレーションが融合した世界観。爽やかな読後感で19号を締めくくってくれます。



今回の作品紹介はここまで。
ここが漫画のヴァンガード(尖兵)! 時代を先駆ける魅力的な作品の数々!「青騎士」19B号をぜひお楽しみください!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!