関東社会人芸人バトルライブ「藤四郎」弐ノ陣展望

社会人芸人たまプラーンのアオキプランです。

さて、3月19日に迫った関東社会人芸人バトルライブ「藤四郎」の”弐ノ陣”についての展望です。

前回記事(考察→https://note.com/aokiplan/n/ne97d699e0995、壱ノ陣結果→https://note.com/aokiplan/n/nfd8bfdead949)までは、藤四郎について勝手に記事を書いているという立場でしたが、主催者のハバネロ胡椒から”非公式”アンバサダーに任命していただきましたので、引き続き勝手に記事を書いて大会の盛り上がりに貢献したいと思います。

非公式アンバサダー任命の瞬間は、2月27日開催のペチカフェスの裏で生配信で行われていたYouTube「ハバネロ胡椒の激辛おじさん#65」の2:00:14~2:02:00で確認できます。


1 壱ノ陣結果の振り返り

まず、壱ノ陣の結果から弐ノ陣に出演できるメンバーを確認してみましょう。当然ですが、このポイントランキングも非公式です。

03‗藤四郎2022ポイントランキングA

前回の結果から「金獅子」に出演できるのは、デッサンビームダブルレンズじゃがいもタルトナイルパーチスロウライダーともしびナランチャ水中トリック若者の街みんな銀河の10組。「銀狼」に出演できるのは、海老川しっぽハバネロ胡椒コウキシンこんにゃく1万XeユキミザクラカタヤイネンマオグリーンごとうSCあぎろ茶屋の10組です。

2  弐ノ陣出演者の確認

それでは、公式ツイッターから弐ノ陣の銀狼、金獅子それぞれ出演するメンバーをチェックしてみましょう。こんなご時世なので、最終的な出演者は、随時公式ツイッターでご確認ください。(3月17日時点)

(1) 弐ノ陣:銀狼

上で紹介したメンバーからマオグリーンが出演キャンセルのようです。そして公募と抽選で出演が決定したのが、アジマスターアンナ・カリィ烏兎匆匆カイオクKキチごっちゃんテガシンストふねしぼりリバーシブル無味無臭の11組で、合計20組が出演するようです。

もともと銀狼は15組前後出演を検討しているとのことでしたが、弐ノ陣は20組出演ということで、次回の金獅子に昇格できるのは5組、次回も銀狼に出演できるのが10組、次回お休みなのが5組ということになるのでしょうか。それとも、それぞれの組数が異なるのでしょうか。ここは当日にMCから発表があると思いますので、是非ライブに足を運んでみてください。

(2) 弐ノ陣:金獅子

上で紹介したメンバーからじゃがいもタルトともしびナランチャみんな銀河の4組が出演キャンセルとなり、6組で金獅子を戦うようです。

出演キャンセルのメンバーは、次回の出演権もあるということです。そして降格組数は、5組からお休みの組数を差し引いた数になるということで、次回の銀狼に降格してしまうのは1組となりそうです。

出演キャンセルが出ても出演者を公募できる銀狼と比べて、金獅子は出演キャンセルが出ると出演組数が減ってしまうので、将来的に出演キャンセルが出たときの銀狼から金獅子への繰上げがあるような気がします

ただし、今回の金獅子には、順位とは関係のないエキシビジョンとして、無味無臭鈴木マキアートサイヤングの3組も出演予定です。今後、藤四郎に参戦してくるであろうバキバキの社会人芸人をいち早く観られるチャンスなので、是非会場に足を運んでみてください。無味無臭は今回の銀狼にも出演しますので、銀狼からの方が4時間くらい早く観られます。

3 会場に行こう

弐ノ陣の会場は下北沢駅から徒歩すぐのサンガイノリバティです。ペチカでもおなじみの会場です。MCは、銀狼が村民代表南川さん、金獅子がママタルトさん(ともにサンミュージック所属)です。ブレイク必至の芸人さんとも会場で会えます。

にわかにブームとなりつつある「社会人お笑い」、藤四郎は関東における最高レベルのライブと評判です。是非会場に足を運んで、その空気を体験してください。チケットはそれぞれTIGETから予約できます(銀狼→https://tiget.net/events/171553、金獅子→https://tiget.net/events/171554)。

4 こんだけ煽っておいて

大変申し訳ありませんが、こんだけ煽っておいて、私が観に行けるか分かりません

次の日、フルマラソンを走る予定だからです。前日は体力を温存しておきたいのと、ライブに行くと脳が興奮状態になってしまって寝付けない可能性があるため、控えようと思っています。

昨年10月から今年3月を目安にトレーニングしていました。毎週一人でハーフマラソンの距離を走っています。体重も半年で約3㎏落としました。

画像2

画像3

一生懸命走りますので、藤四郎に出る方も頑張ってください!マラソンの結果は報告いたします、藤四郎弐ノ陣の非公式結果も勝手に記事にします。それでは、次の記事もよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?