麻雀 ネット麻雀をやってみて。

 昨日から

ジャン魂をはじめた。

はじめた理由ははんじゃがさんやプロプーさんに勧められたのが大きいが他にもコロナがメチャクチャ増えてきたから雀荘に行くのを控えるってこともある。

後はネット麻雀やらないのにネット麻雀のことをあーだこーだ言うのは変だしね。

とりあえずやってみた感想

○ヒューマンエラーがない。
これ、年配の方と麻雀やってると点棒をカードの籠に打ち込んでオーラスになってから点棒が5000点増えたり、カードの支払いの時に

「3枚オール。」

と言ったら、2人はきちんと払っておばあちゃんが一枚しか払ってないのに

「私は絶対に払った!絶対に絶対!この命を賭けます!」

と、残り僅かな命を賭してまでニ枚のチップを払わない(必然的にこのおばあちゃんの命は1000技術ということなる)

こんなゴタゴタがおきない。

遅ポンや遅チーもない。
場末では怖い人がチーというと大明カンより優先されるがそれもない。

全てが平等。

かなり気持ちよく麻雀が打てる。

○成績が嘘をつけない。
私の世代でフリー雀荘に行ってる人は

「俺の麻雀の成績?場代負けかな。」

とかいう人は多いが成績がきちんと見れるのはでかい。

もしも『運がない』的な発言をして、成績が良くないと

このように直ぐに調べられてしまいお縄となる。

逆に本当に勝っていたら別に変なことは言ってこないであろう。

これからが楽しみだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?