マガジンのカバー画像

つれづれブログ

8
なんてことのない日常を記したもの
運営しているクリエイター

#日記

厄年をやっと乗り切った

ご無沙汰しております、aoitatanです🙆 aoitatanとは🌷 趣味を作るために絵を描き始めたら書籍に載ることができたサラリーマン。本業はコピーライター&UXリサーチャーです。 2021年、ぜんぜんnote更新できておりませんでした。 昨年は人生初?の本厄で。信じていないんですが、あまりにも体調バグって、本厄と呼ばざるを得ない一年でした・・・😨💦 何があったかというと・・・・・・。 まず年明けてすぐ、子宮内膜ポリープの内視鏡手術🤮 5mmの小さいものなのですが、

病気の治りかけの記憶

こんばんは!昼間はサラリーマン、朝と夜はイラストレーターのaoitatanです。 新作ZINE「ぐうたらの刑」発売中です!※通販あり 今回作ったZINE、実は何年も前からあたためていた「ぐうたらすることの尊さ」を問う一冊にしました。自分への反省も込めて。時に、立ち止まることとか。勇気をもってお休みすること。何もしないこと。ぐうたらすること!そういう時間が、ずっと生きていくためにはちょいちょい必要なんですよね~という思いで。 そういうことを感じたきっかけになる出来事があり

2021年は「かっこいい人」になる

みなさま、あけましておめでとうございます。昼間はサラリーマン、朝と夜はイラストレーターのaoitatanです。 実は12月下旬に高熱を出してしまい、身体を休めないと・・ということでじっくり休息をとっていました。いきなり仕事から帰ってきたら悪寒、38.3℃の熱が出て、翌朝にはPCR検査を受けて陰性でした。シンプルに過労。熱上がりすぎて物理的にぶるぶる震えた。この時期の発熱は本当に周りに迷惑をかけてしまうので、休息には気を付けていかないと・・いやぁつらかった! さて、在宅し続

ムーミン展レポ 史上最大規模の原画にスケッチも!トーヴェの世界に浸る

サラリーマンをしながらほぼ毎日イラストをアップしているaoitatanです。 先日、ずっと楽しみにしていた六本木ヒルズ森アーツセンターギャラリーにて開催中のムーミン展に行ってきました!とても素敵な展示だったので、レポをまとめてみました。 これまでのムーミン展とは、ここが違う!2019年には埼玉の飯能市にムーミンバレーパークがオープンしたり、東京の松屋銀座では2014年にはムーミン展、2018年にはリトルミイのひみつ展が開催されていたりと、さまざまな催しや展示はちょこちょこ