マガジンのカバー画像

日々是短歌、ひりだす哉。

72
素人俳句です。 手元に一冊「短歌研究2021年6月号」を持ち、それを頼り(ほとんどバイブル)に日々一首をひりだしていきます。
運営しているクリエイター

#短歌連作

他者との心の距離を村上春樹の「僕」に学ぶ / 20240605wed(400字)

僕の解釈: 村上春樹さんの小説の「僕」は「結局、あなたは私に何も与えてない」と妻に言われて逃げられる。 これは「僕は誰にも心を開いていない」ことを意味する。 そのこと自体に僕は気づいていない。 それが読者にじわっと伝わってくる。 読むたびに物語の巧妙さに唸る。 物語を読む度に、じぶんの心の殻について考える。 19歳の時、演劇をやっていた。 あるダンスカンパニーにドイツ公演に誘われ練習に参加した。 突如、断りの電話が来た。 「メンバーから外す理由を言えよ!」と言えなかった。

それぞれの夏が始まる / 20240601sat(400字)

登場人物たちがおなじ風景(物語・視点)を見る。 これが前提で読者は物語に戸惑わないのだが、 五次元空間のなかだと、たまたま(必然)に別の時空で生きるキャラ同士が鉢合わせる。各々が見る風景とは? 下記「ワンシーン」は三人称で。 深夜。 フルトレーラーに乗る忍。 妄想で隣のヒロちゃんに命を狙われる。 関ヶ原で道の駅に寄る。 自動ドアを開けて忍は愕然。 店内にあら汁の匂いが立ち込める。 (道の駅親不知が再現) 忍は蟹汁と定食を頼む。 ヒロちゃんは貨物からお婆婆らをおろす。 「

「スーパー白馬襲撃事件」のタイムループの構造(マクガフィンのバトンタッチ) / 20240519sun(23904文字)

「スーパーマーケット白馬の襲撃事件」のタイムループの構造 ■スーパー白馬の駐車場に到着。 運転手はケータイを盗んで逃走。 ■□ ➡︎後(別の章)にて、午後三時に、北陸タクシー魚津支店に辰吉耳男(綿鍋銀次の手下)が現れる。辰は銀が少年たちに渡したケータイ(インストールされたさまざまなアプリにはそれぞれに1000万円分のポイントがある)を取り返しにきたのだ。北陸タクシー魚津支店の事務所に乗務員ワタベミノル(窃盗癖・前科有り)を詰めて、また黒いプリウスで白馬まで引き返させる。

ザ・恐怖(ホラーとは?) / 20240512sun(400字)

ホラー小説は、恐怖を主題として、読者に恐怖感を与えるため(恐がらせるため)に書かれた小説。恐怖小説あるいは怪奇小説などとも呼ぶ。 書き始めのころ「地下に繋がれる裸の女は時間になると陰部に覚醒剤を打たれる」女の地獄の極限を描いた。批評家の先生に「これは寓話だ。ジャンル小説を書きたいのか?」と言われた。後に冷静になれば「ぼく(筆者)が勝手に思いこんだザ・女の恐怖」だった。 恐怖は読者(あるいはキャラ)によって違う。ADHDで同僚の会話が恐怖だったり、子どもで親がネグレクトで継