TOEIC730点への道(スタート地点)

 今まで何度もTOEIC700点突破を目指しましたが、いずれもダラダラと何となくやったという気持ちになっただけの勉強しかしていませんでした。

 まあ、前職は部長でもTOEIC要件は600点までで、600点台なら余裕で出せる実力はあったので、危機感がなかったのもありました。

 しかし、現職では昇格要件TOEIC730点取得という危機感から、ついに真面目に勉強しようと思い立ちました。というか、この会社一個上のランクだと皆TOEIC730点以上とかなのかよ…マジかよ…頭良すぎねえ…? と震えています。


 で、ひとまず転職するときに気付いたのが、計画を立てるって大事だということです。

 転職する際、私は一つ目の会社は準備不足で惨敗し、その後計画をしっかり立てて対策したことで(かどうかは分かりませんし、大量採用に引っかかっただけかもしれませんけど)無事内定をいただきました。

 なので、今回も真面目に点を上げたいならしっかりと実行出来る計画を立てようと考えたのです。


 私のTOEICの点数は最大670点で、直近630点程度。少なくとも100点は上げないといけない。
 ネットで調べると、600点台が100点上げるには225時間必要という記事を見かけたので、「225時間勉強する」ことを目標にしました。

 私は共働きの子持ちだし、短期間で集中して勉強することが苦手です。なので、目標は5か月後に設定。2023/2/26のTOEIC受験を目標とし、計画を練ることにしました。

 比較的リスニングは400点に近い得点を出すことが出来た経験があるので、専ら対策はリーディングです。リスニング:400点、リーディング:350点で突破を目指すことにします。

 どの本がいいかはネットで漁り、Amazonで中古の本を4冊購入。(合計1200円くらい)問題を解いたり、奢りを捨てて対策本を買って真面目に読み始めました。

 後は単語さえ覚えればいけるやろw 努力すれば大丈夫w とかずっと考えていましたが、真面目に点数を向上させるためには単語力以外のところもきちんと対策しようと考えたのです。

 で、計画と実績がぱっと見で分かるようにExcelにまとめました。

 実績とExcelの数値は微妙にずれがありますが、ひとまず何を何時間やったのかは分かるので、こんな感じにしました。

 最初はWBSみたいに作っていましたが、どうもしっくりこず、見た目が気に食わなかったのでこんな感じに落ち着きました。

 2月末になる頃には、ちゃんと累計のところが225を突破していて欲しいですね。


 個人的に特急シリーズの対策本がかなり良本で、元々文法特急は1冊しか買ってなかったんですが、2冊どちらも買いました。(中古で300円とかだし)
 後、本当に手軽に問題解ける感じが好きですね。小さいのも利点なのかも。アプリダウンロードでリスニングの音源聞けるのも便利。

 今後、単語帳系の対策本も買うと思います。手持ちのTOEIC本、買ったのが2015年とかなので、新傾向に対応していないんですよね。
 まあ、新/旧型式、私の中では難易度同じなんですけど…やるからにはきちんとしたいし。


 そんなわけで、一緒にTOEIC受ける方募集しています。
 モチベをお互いに上げながら頑張って生きましょう。

 次回は副詞の用法とか、覚えるべき単語とか、そういう記事をまとめられたらいいなと思っています。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?