TOEIC730点への道(前置詞の区別)

何とかの間シリーズ

○inとwithinについての違い

前置詞はチーズインハンバーグなのか、チーズオンハンバーグなのか、という観点で大体覚えています。

onは上、inは中というイメージなんですが、withinとinの違いとは何なのか分からなかったのでまとめておきます。
下記の問題の回答がwithinなのが、個人的にう~んとなったのです。

5. We aim to reply to all customer inquiries __________ 24 hours.
   (A) in
   (B) for
   (C) before
   (D) within

https://www.eigo-love.jp/native-toeic-grammar17/

on timeは間に合う、in timeは時間内で終わるというニュアンスで覚えているので、withinぽいなと思ったもののinを選んだ訳です。

何でwithinで迷ったかと言うと、完全に感覚でそっちの方がしっくりくる感じがあったからです。

ただ、on time/in timeにイメージを植え付けられていたので、inを選びました。
まあ答えがwithinでも納得なんだけど、どうしてinじゃダメなのかよく分からん訳です。

要点を一言でまとめるなら、日本語の感覚における「時間的《以内》」を指す表現は within の方であって、in は「以内」よりもむしろ「後」と訳した方が適切な場合が多々ある、という点がポイントでしょう。

https://eikaiwa.weblio.jp/column/study/eigo-bunpo/difference_in_within

ふーん…?? ただ、私はin timeって時間内にって覚えてるんだけど…?

on timeとin timeで調べると、inは空間の中にあるから範囲内でという解説が出てくるし、in timeとwithin timeだと上の解説が出る。

じゃあon timeとin timeとwithin timeの違いは? となったので調べました。

"in time" is used when something hasn't arrived.. "I hope it arrives in time".. Usually means 'you need to wait'
"within the time" (example) " come to work between 1:30 and 2:00" within the time
and "on time" is just right on time.. it's a phrase used when you arrive at the time you wanted too "clocked into work at 6:00, good right on time"

https://ja.hinative.com/questions/334628

回答してくれたkaeleighpantsさんありがとう!

具体的な数字が出ていたらwithinという風に覚えれば良い気がしました。

in timeって「時間内に…できたらイイナァ~」って感じなんですね。

ただ、on time/in time/within (the?) time の違いがスッキリした気がします。ありがとうインターネッツ。

〇duringとwithinとwhile

だとすると、個人的にduringも範囲を示す前置詞という認識なので、こいつらの違いは何だろうとなりました。

During: During the game, during dinner, during the exam, etc...Before nouns
While: While eating, while playing, while singing, while cooking dinner, etc... Before verbs
Within: "Come back within 30 minutes". It suggests a time limit

https://ja.hinative.com/questions/50118

cheesesqueさんとても的確な回答で助かりました。

withinはタイムリミットと覚えるのが一番わかりやすそう。

duringとwithinはどちらも期間を表すけど、withinはタイムリミットでduringの後は名詞、whileの後ろは動詞ってことでスッキリ理解!


○amongとbetween

何かそういえば、amongも何とかの間とか意味があったようなと思って調べました。

amongはwhileやduringとは「間」のニュアンスが違います。whileやduringが「期間・時間の間」を表すのに対し、amongは「物体・人の間」を意味します。
amongは対象が3つ以上、betweenは対象が2つの時に用いると覚えておけば問題ないです!

https://tyottojuku.com/study/post-2541/#:~:text=among%E3%81%AFwhile%E3%82%84during%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%8C%E9%96%93%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%8C%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%20while%E3%82%84during%E3%81%8C%E3%80%8C%20%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%83%BB%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AE%E9%96%93,%E3%80%8D%E3%82%92%E8%A1%A8%E3%81%99%E3%81%AE%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%97%E3%80%81among%E3%81%AF%E3%80%8C%20%E7%89%A9%E4%BD%93%E3%83%BB%E4%BA%BA%E3%81%AE%E9%96%93%20%E3%80%8D%E3%82%92%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

これはそもそも何とかの間と訳しても、人や物体の間という意味だからduringとかじゃなくて、betweenと比べるのが正しそうですね。

TOEICだとbetweenがめちゃ出る印象が強くて、amongってほとんど見ないイメージ。

まあ、でも取り敢えずなんちゃらの間シリーズはこれで網羅したかな~?

ontoとかintoとか

昔からコイツらの理解を曖昧なまま生きてきました。

まあ、withinもそうなんですけど、冷静に考えるとどうして前置詞が二つ並んでんの…?? となりません?

で、並ぶ意味を知った時に割とスッキリしました。

inとinto、onとontoの違いはたった1つ、『動作があるかないか』ということ

https://aitem-english.jp/differences-in-into

本当に字の通り、onやinにtoの役割を付けた前置詞だからってことですね。

insert intoが正に分かりやすい使われ方で、その中(in)へ(to)入れるってことで、intoを使う。

当たり前やんけ! と言われそうですが、個人的に適当理解だったのが腑に落ちたのでよかったです。


through、across、over

適当理解だったコイツらのイメージを掴んでおきました。

別に疑問に思ったとかそういう訳ではなかったので、ふ~んで終わりました。

参考URL:
http://nagatuduki-eikaiwa.com/10038.html

余談

・byとuntilについてはすっきり理解しているのでほぼ間違えないですね。

 これについては、by時間→on timeに似てる、until→within (the) timeに似てるという風に理解してます。

・atとinも具体的かとか、atが点でinが空間みたいな感じで多分こんな理解で合ってそう。

そういえば、最近despiteが前置詞だと知りました。割と接続詞なのかなくらいの適当な理解してました。

最近またサボり始めています。いかんですほんまに。継続いずパワー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?