見出し画像

なかなか無くならない癖|1ヶ月書くチャレンジDay26

書く習慣26日目は「今日1日にあったモヤっとしたこと」

小さい頃からなかなかなおらない爪をいじる癖。

ちょっと歪んでいたり折れそうなところがあると気になっていじってしまいます。

なかなか癖がなおらないなーとモヤっとしました。

ジェルネイルをやめた

爪をいじる癖がなかなかやめられなくて昨年からジェルネイルをしてみました。

ちょっとギザギザしていたり折れそうなところがあるといじってしまうからもともと深爪気味。

初めてジェルネイルをしたとき、最初は本当に不恰好だったけど、ジェルをしているから少しずつ綺麗に伸びてきました。

ジェルネイルをすると手元が綺麗になって仕事中もテンションが上がる。とてもいい。

でもネイルを付け替えてから1週間ほどすると根本が伸びてくる。なんだかそれが気になったり、浮いてきた部分が気になったりして1ヶ月前にネイルをオフしました。

やっぱり癖は無くならない

半年以上ジェルネイルをしていたおかげでだいぶ爪は伸びて深爪じゃなくなってきました。

それでもジェルネイルを取った後は爪はちょっと薄くなって弱くなっています。

オフした時に少し長めにしてもらったこともあって折れる爪。
そうなるとやっぱり気になっていじってしまいます。

やっぱり長年の癖はなかなか無くならないんだなーとちょっとモヤッとしました。

少し折れたり欠けたりしてもいじらないほうがいいってわかるのにいじってしまう。

深爪には戻りたくないし痛いのは嫌なので、いじりたくなったら爪やすりで整えるようにしています。

形が整うと気持ちも落ち着きます。

もうしばらくは爪やすりが手放せない生活です。

いつになったらこの癖がなくなるのか……。

何も塗っていなくても綺麗な爪が憧れです。

おわり

今日に限らず最近毎日毎日モヤっとしている爪問題。

ほっそりと綺麗な爪になることを目標です。
爪が強くなるように乾燥対策とバランスの良い食事を心がけています。

それではまた

この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートありがとうございます!日本中の美術館を旅する資金にさせていただきます🖼