見出し画像

当たり前の日常が壊されたあの日

こんばんは~!
ちょっと食あたりになった望月です;;
やっぱりあの豆腐味噌汁がいけなかったか……。。。(lll __ __)バタッ

あなたも気をつけてくださいませ^^;

この記事を書いてるのは、8月9日なんですが。。
ふとTwitterをみると、広島の原爆を経験された方のツイートが目にはいりっました。

投下後の壮絶な体験が記載されています。
気になった方はぜひこちらに。ご本人様のアカウントです。
Twitterアカウント

とはいえ、当然ですが拝見した本文をコピペするわけにはいきません。
その方のインタビュー動画がTwitter紹介文にありましたので、そちらも載せますね。

こうしてみると、味噌汁で腹を下せるっていうのは、幸せなことだと思いました。体だるいですけどね。

他にも、こうして記事を書ける環境があること、ネットを通じて沢山の方と出会えること。ゲームや創作、ご飯が食べれること。
そして、何より、生きてること。

日本は世界的に見ても治安もいいし、親切な人が多い。
恵まれてるなって思います。

ポチッと押したボタンが、14万人以上の命を奪った。
そんなことを繰り返していいはずがない。

誰がいいとか悪いとか、そんなレベルの話じゃなく、世界中の人が手を取り合って悲劇を引き起こさないようにしないといけない。

平和が実に尊いものなのかを、改めて認識させられました。

1人1人が思いやる心で手を繋げば、優しい世界になるんじゃないかなぁ。

なーんて、妄想したりw
いい人ばかりじゃないですからね、世の中。

少なくとも、自分はこういう風に生きていこう、って考えを改めることができました。

学びを忘れた愚か者の末路なんぞ、たかが知れてます。

いち人間として、かっちょいい人になろう、と思いました。

平和に感謝を。
原爆をはじめ、戦争、闘争、テロなどの争いで亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。

ではでは~。

☆★あなたの人生に夢と希望がありますように★☆

いつも助けてくださり、ありがとうございます。 あなたのサポートは活力の源です。活力はさらなる作品を生みだし、より多くの人々に届けることができます。 創作物が気に入りましたら、ぜひサポートしてください。あなたの優しい気持ちに感謝します。