見出し画像

【視覚障害】SPY×FAMILY観てきたよ🎬視覚障害と映像の楽しみ方

こんにちは。やよいです。

今回のテーマは、映画のお話です。


このブログは、あなたの体調や気分に合わせて、文字を読んだり、私の声で聴いたりできるユニバーサルブログです。

Voice overを使用している方へ
ここの文章を読み終えたらダブルタップして、右フリックを数回すると再生ボタンにカーソルが当たります。   


週末は家にいたので、今日久しぶりに外に出ました。
すごく空気が冷たくて手袋が要るなぁと思いました。
2月が1番寒いのでこれからどんどん寒くなるんだなぁと思います。
私は、寒い時期は布団から出ることよりも、お風呂に入るために脱衣所に行くのがすごく苦手です。 

さて、今日の映画のお話ですが、先日SPY×FAMILYを見てきました。
結構人気があるアニメのようですね。
私はいつもネットで事前にチケットを買うのですが、その時はそんなにお客さんがいなかったはずなのに、当日になってみたら結構席が埋まっていました。

スパイの旦那さんと殺し屋の奥さん、そして、人の心が読める子供の3人、家族と未来が分かる犬1匹が主人公です
今回はあることがきっかけで、アーニャ(子供)が捕まってしまってしまい、それを夫婦が助けに行くと言う内容でした。
3人とも自分の役割や能力を隠しているので、大事なことを伝えられずにいる場面などもありました。途中で戦闘シーンが出てくるんですが、こういうシーンは映画館だととても迫力があって良かったです。
内容についてはネタバレをするといけないので、あまりお話しできないんですが、エンドロールのところで星野源さんの歌とOfficial髭男dismの歌が使われていて、とても贅沢だなぁと思いながら聞いていました。

そして、映画を待っている間に、チラシのある所をいろいろ見ていたら嬉しい情報を見つけました。
シネマ歌舞伎というものがやっているのですが、今までずっと気になっていて、それでも難しそうだなぁと思って観れずにいました。
見つけたチラシには、「シネマ歌舞伎の解説が聴けるアプリがあります。」と言うお知らせでした。
時代背景だったり、化粧の説明。どうしてそういう化粧になっているか、どんな衣装なのかなど説明してくれるようです。
視覚障害者向けの解説ではないので、どこまで舞台を理解できるのかわからないですが、1度言ってみたいなと思いました。

今日は見たい映画を見る。ほかに良い情報を得られたのでとても良い気分で帰ってきました☺️

次に、視覚障害者が映画を見るときにどのような工夫をしているかというお話をしてみたいと思います。

視覚障害といっても、全く見えない方もいれば、少し見える、あとは視野が欠けていたりとか、人によって見え方が様々です。
画面が全て見えているわけではないので、細かいところの状況がわからないことがよくあります。
それをサポートしてくれるアプリがあって、映画の情報を解説してくれます。
「誰がどこにいます。」とか場面が切り替わったときに「どこどこの場面」と言うような解説が入るので、場面転換の時もよくわかってとても助かっています。
今はドラマでも解説放送が付いていることが多くて、副音声にすると、解説が聞けるものがいろいろあって視覚障害のある方たちもドラマを楽しめるようになってきました。

今回は映画についてのお話をしました。



私のブログでは弱視やメンタル疾患の体験談、心身のケア、読書メモ・日々のことを書いています。
時々歌も歌います🎤 笑
2023年10月からは、私の声でラジオを同時に更新しています🎧

過去の記事は下のリンクからどうぞ♪


最後までお読みくださり、ありがとうございました。
あなたが、毎日笑顔で穏やかに過ごせますように🤗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?