今日は主人のカズさんの話


カズさんと付き合ってた時に描いた絵です。

今日は主人のカズさんの話です。

主人のカズさんとは2018年11月か12月の時に土曜渋谷朝活にて出会いました。
その頃は、私は前夫との間にDVや相手側の借金を負わされる感じになっていて何とか家を飛び出して家探しをしながら土曜朝活に通っていました。
カズさんは、まだ甲府に住んでいて渋谷朝活に通ってホテルで泊まりながらの参加をしていました。

まだ、初めて出会ったときは私はカズさんに気が付かずと言う感じでしたが、お題の中で偶々『世界平和』に付いて熱く語っていてカズさん曰く不思議な子が来たという感じで何か気になっていたそうです。
その内に、主催者と私に会いに行く内に2019年4月1日に朝カラ(あさからカラオケ)の朝活に参加してその帰りにカズさんから、誘われるがまま夢カフェに参加しました。
以前から夢カフェに行きたいと思っていたのですが、家を飛び出して家探しをしている中でゲストハウスや漫喫に泊まるお金や家を借りる時のお金や生活費とか弁護士さんのお金を考えると朝活に中々参加出来ませんでした。

でも、その時に初めて夢カフェに行って『初めて夢を持つ』事が出来ました。
と言うのも小さい頃に色々夢を描いたことはあったのですが、現実的に全部無理だと諦めていたので本当に夢がなかったのです。

その帰りに今度は昼食をに誘われて唐揚げおかわりしてカレーも食べました。その時はダイエットを頑張っており、88㎏から64㎏まで3か月で落としていてリバウンドも人生で初めてなかったです。なので、お昼カレーと唐揚げおかわりというのがちょっと躊躇していましたらカズさんが「ダイエットは明日からまた頑張れば良いよ!」と言ってくれました。

そのまま今度は椿カフェでローズヒップのハーブティーを飲み、色々話していく内に私の方から「女性の喜びと女性の幸せを感じてみたい」と号泣。
その時にずっとカズさんは手を握りしめてくれました。

何日かして付き合うことになり、すぐ同棲になって途中で育ての親の祖母が亡くなります。
何も手が付けられず、仕事も出来ず、ただ一日ボーとしているだけの日々を過ごしていました。

その時にカズさんに一言言われます。
「好きなことすれば良いよ」って。
好きなこと?
何だろう?
って探していく内に忘れかけていた『絵』に辿り着きます。

その時に『絵』の事を思い出してなかったら『絵』や『絵本で世界平和をする』と言った大きな夢は無かったかもしれない。
そう思うとカズさんはとてもいつも大事なことを『気付かせてくれる』有り難い存在です。

『絵』は好きでも自信がありませんでした。

色々上手な人は山ほどいる。その中で私は下手だ。とか色々考えていたらまたカズさんが一言言います。
「上手い、下手じゃないんだよ。」って。
それの『意味』が分かるまで3年位かかりました。

偶々、井上敬一さんのイベントにいっぱい参加していましてその時に出会った貴美ちゃんに『似顔絵』を描いたのですが昨年のまた井上敬一さんの望年会に嬉しい言葉を貰います。
『似顔絵をずっと大事にとってあるよ。私は絵が描けないからとても貰ったとき嬉しかった』と言われました。
とても嬉しくて、何か温かい気持ちになりました。
その時に出会ったすずよさんからも「応援してるよ!絵を買いたい」と言われてメルカリにて販売していたので取りあえず色々シェアした中の『世界』を購入してくれました。


カズさんだけではなく色々な人が後押ししてくれたと言うのもあって『絵本作家』本当に顔晴って(がんばって)みようって思うようになりました。

その他にもメルカリにて占いもしております。まだ10人未満ですがリピーターの方がいらっしゃってとても嬉しくて真剣に取り組ませています。
占いの話はまた改めてお話します。

そんな感じでカズさんにはとてもいつも勇気を貰い続けて夢を応援していただいています。

私も妻としてカズさんのやりたいことは何でも応援しています。

これからも後80年(120歳生きるとして)一緒に寄り添い、支え合い、信じ合い一緒に人生を歩んでいこうと思います。

#カズさん
#いつも大切なことを気付かせてくれる
#有り難い存在
#勇気
#夢を応援してくれる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?