見出し画像

自分のこんなところが好き

久々の実家は、心地良くてたまらないですね。
このままいると堕落しそうなので、滞在期間短めにあえて設定してよかったなーと思ってる、あおいです。

最近少しずつnoteに慣れてきたような気がします。なので、本日はお題に沿って書いてみます。

私は私のここが好き
お題はこれですね✨

自分で自分を好きって言うのは、とても恥ずかしいですね😚

自分のことが好き‼︎って自信持って言える方、素直に羨ましいなーと思っちゃいます。

恥ずかしいな、、、でも、、、好きと言いたい。
なので、私は(前より今の)自分が好きって言うようにしてます。これならギリ言えます✨

で、より具体的に自分のどんなところが好き❔ってお話しますね。

経験した事から、何が何でも成長して帰ってこようとする姿勢

これが、私の好きなところです。言っちゃった😊

ま、でも、これは自分で気がついたわけではなく周りの方に教えてもらったんだと思います。

会話の中で、あおいは、こんな人だよね〜って、言われた事で、今も覚えてる言葉たち↓↓↓

「君はどんくさいけど、要領がいいよね」
「あおいちゃんは、どんなに嫌なことがあっても学びに繋げるよね」
「会社の評価制度が、君の成長に追いついてない」

これらの言葉を私なりに解釈。

色々失敗してコケまくるけど、コケた先で何かを拾ってかえってこようとする気持ちが強い。最初から何でも出来るタイプではないけど、なんだかんだで仕上げようとしてくる。例え亀みたいな速度でも、毎日何かを拾うとしてるから、結果成長に繋がってる。

1週間に1回は、今週私は仕事でどんな成長したか❓

月に1回は、年始に立てた目標に対する達成度確認(観点は仕事、健康、お金、プライベート)

とかを、やってます。たまにサボるけどね笑

これやると、何がいいかって、自分の成長が目に見えて分かるんですよね。あ、私は3ヶ月前、この仕事できるかなーと不安になってたけど、クリアしてた‼︎とか。

あー、さすが私、成長してるー♫って時間は結構好きですね。だって、前の自分より魅力的じゃないですか。

他人を変えるのは難しいけど
自分変えるのは比較的できるかなーって。

マイペースで良いから前を向いて進み、
マイペースにもっと自分を好きと心の底から言えるようになれたら、いいな😆

今日は少し顔を赤くしながら書いてみました。
ちょっと恥ずかしい🫣

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,717件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?